EN
EN

月: 2014年9月

小集団活動 第2期

会社紹介 2014年9月29日

朝晩がだいぶ涼しくなり、昼間との温度差が大きい今日この頃です。
体調管理には気を付けなければと思う次第です。
さて、現在当社で取り組んでいる小集団活動も7月からの第2期の活動が終わり
いよいよ29日に、社長・マネージャーによる現場審査が行われます。
その模様は、次回ご紹介できると思いますが
一足先に、私が所属するチームの活動を紹介いたします。
テーマはずばり、2S(整理・整頓)
<before>
025_convert_20140927111632.jpg
ここは、共有のスペースであったこともあり、色々な物が無秩序に置かれていました。
そこで、まず不要な物を整理し、何置場なのかを決めライン引きを実施。
DSCN3717_convert_20140927112228.jpg
すると、どうでしょう
DSCN3729_convert_20140927113431.jpg
ライン通り決められたエリアに、製品が置かれていきます。
見た目の綺麗さはもちろんですが、仕事もやりやすい環境になり
整理整頓の大切さを改めて実感する事が出来る活動でした。
by チーム亀 とし


第17回関西機械要素技術展に出展

技術紹介 2014年9月26日

第17回関西機械要素技術展に出展しています。
9/24(水)~9/25(木) 10:00~18:00
     9/26(金)     10:00~17:00
会場:インテックス大阪
本日までとなってしまいますが、西日本最大980社が出展し大賑わい
学生さん、企業さん、国内外からの来場者等々、様々で 弊社ブースに
も企業様以外にも、足を止め物珍しくサンプルを手に持って 「ほー、へ
ー、すごいね」と言って頂けます。 ・・・・が、これ以上踏み込んだ営業
的な話に発展しないのは押しが弱いのか!
と言う事で作戦変更、目が合ったら話しかけて見よう・・・・・2人連続中国人
う~んどうしよう  話にならない、鹿児島弁で対抗するしかなかった・・・・
インテックス大阪 会場入口
DSC_0169.jpg
鹿児島県出展企業①
DSC_0172.jpg
鹿児島県出展企業②
DSC_0174.jpg
鹿児島県出展企業③
DSC_0173.jpg
本日までとなりましたが、多くのお客さんに声をかけて欲しいものです。
会場に来られたら、ブログを見たよと声をかけてもらえると、高○工場長の コウサスマイルが見れます。
是非お立ち寄りをお願いいたします。
by:チーム荻「昔jonny、今hagetyabin」でした。


他工程のお手伝い

技術紹介 2014年9月24日

弊社では基本的には工程毎に各々の仕事を行っておりますが、
多忙時には他の工程の簡単な仕事を別の工程の人員で手伝う事があります
9月のとある日、溶接工程よりSOSが出たので
私の所属する受注工程より2名お手伝いに行きました
お手伝い1
溶接前の部品のシール剥がし&脱脂作業です
お手伝い2
忙しい工程の負担が少しでも減って作業が集中して出来るように、
よりクオリティーの高い製品をお客様へ提供出来るように、
工程間の垣根を越えて困っている時は今後もお互いに助けあっていきたいです
by.みゆきーヌ


小集団活動の紹介(検査・梱包)

会社紹介 2014年9月22日

こんにちは
今回は、弊社で活動してる小集団活動の紹介をしたいと思います。
私の所属している工程は検査・梱包工程なのですが
日々出荷で発生するダンボールを返却してもらいます。
返却後に直近で使用するものやしばらく使用しないものなどがあるのですが
なかなか思い通りに段ボールを使用するタイミングがなく段ボールの置場が
問題になっていました。
      IMG_0608.jpg
               一回の返却でいっぱいになってしまいます
そこで今回から返却された段ボールは翌日の朝に使用するもの以外を解体し
整理・整頓することをルールとして2Sを習慣にすることにしました。
      DSC_0038.jpg
                みんなで朝、解体しています
今後も今回、取り決めたことを継続し綺麗な職場を目指しいきます
By:チーム萩(NEW)


駐車場の10分間清掃

技術紹介 2014年9月19日

皆さんこんにちは
朝夕とだいぶ過ごしやすくなってきましたね
季節の変わり目ですので皆さん十分、体調管理にご注意を
私たちの会社では毎週水曜日に霧島工場と国分工場の社員全員が
集まる全体朝礼があるのですが、そこで工場長より
「全体朝礼終了後、みんなで駐車場の草むしりを行いましょう」と
呼びかけがあり、全社員が一斉に10分間駐車場の草むしりを行いました
20140917_081436.jpg
20140917_081340.jpg
皆さん草むしり頑張っています
20140917_082206.jpg
ものの10分間で草が生い茂っていた駐車場がこんなにきれいに
とても気持ちのいい朝を向かえ皆さん仕事に就きました
チーム米 コナガ


秋のお楽しみ

技術紹介 2014年9月17日

こんにちは
当社は北は霧島連山、南は錦江湾と桜島、そして上の原縄文の森と
いう素晴らしい自然環境に囲まれているのですが、今回は南の錦江湾・下井海岸
にて行なわれる秋のお楽しみイベントについて御紹介したいと思います
花火大会ポスター
地元・霧島市主催で行なわれる花火大会です
少し時期外れと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、暑くも寒くもなく最高の環境なんですよ!!
毎年地元の方をはじめ、たくさんの人で賑わっています
会場から以外にも当社があります上の原テクノパークからもちょうどいい角度から見ることができますので
お時間のある方は是非行かれてみては如何でしょうか
今年は10月4日(土)20:00からの打ち上げだそうです
チーム米 NOW


便利なモノ

会社紹介 2014年9月15日

こんにちは
9月に入りだんだん秋らしくなってきましたね
今回はこちらのブログでも度々御紹介している小集団活動の一環で
製作致しました便利なモノを御紹介いたします!
私たちの仕事ではノギスという計測器が必要不可欠なのですが
その中でも最大の1000mmまで測定可能なものを私が所属している工程では
所持しております。
しかしそれを保管している箱が以前は・・・
DSCF0948.jpg
御覧のようにただ台車の上に置いているというような状態でした
そこですっきり収納と測定し易さの両立をコンセプトに・・・
新台車1
御覧のような引き出し付きの台車を製作致しました!
台車の上がすっきりした為、測定しやすくなりました(^0^)
今後も継続的に仕事をし易い方にしていけるようにしていきたいと思います
チーム米 


ピコ秒レーザーの紹介

会社紹介 2014年9月12日

今回は、藤田ワークス関連企業リプス・ワークスのピコ秒レーザーを紹介します。
㈱リプス・ワークスは、日本で唯一レーザー加工機による微細加工に特化した会社です。
レーザー微細加工のエキスパートとしてお客様に最適マイクロ加工法のご提案を行い、レーザー加工実験・試作から量産まで対応しています。
リプス・ワークスの所有するレーザー発振器で現在最も力を入れているのがピコ秒レーザーです。
ピコ秒レーザーはパルス幅がピコ秒領域(10-12)にあるレーザーです。
熱拡散が起こる前に照射領域が瞬間的に蒸発(結合を破壊)する為従来のパルスレーザーに比べ加工部周辺への熱影響が非常に少ない加工が可能です。
また非常に短いパルス幅により高いピークパワーを生み出しレーザー吸収が少ないガラス等の透明材料、波長透過材料に対しても 多光子吸収を引き起こし加工を可能とします。
2_20140912105116a7c.jpg
一般的なYAGレーザーのパルス幅が数十ns(1ns = 10-9 )に比べてもきわめて短いのが特徴です。 集光したピコ秒レーザーは高いピークパワーで被加工材料を蒸発(アブレーション)させ、熱影響の少ない加工ができます。 また透明体でも屈折率変化を誘起することで、三次元微細構造や微小光学素子を材料の表面や内部に形成することができます。
1_20140912114059fc7.jpg
従来のパルスレーザーとの加工性比較を見ればその差は歴然です。
8_20140912114856686.jpg
その加工機がこちらです。⇓
過去にも紹介されていましたが装置外装は藤田ワークス製でお客様の評判も良いんです。
3_20140912115438761.jpg
レーザー加工は本当に奥が深いです。
今後もちょこちょこと紹介していきます。
チームM(まえしょう)


9月度全体ミーティング

会社紹介 2014年9月10日

9月になっても日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕が涼しくなり過ごし易くなってきましたね。
今回は9月度の全体ミーティングの様子をご紹介します。
提考案表彰により6名の方が表彰されました。
今後も従業員の方はいろいろな業務効率改善や経費削減に努めてまいります。
画像 014
9月に誕生日を迎えられる方は7名いらっしゃいました。
皆さんおめでとうございます。
画像 017
いくつになっても誕生日を祝える、なんかうれしい事ですね。
素晴らしい1年にしてください。
これから運動会シーズンを迎えますが準備運動をしっかりして怪我などない様に

チームM(はる)


QC検定試験

技術紹介 2014年9月8日

昨日、9/7(日) 熊本の崇城大学で第18回品質管理検定試験が行なわれました。
我が社よりも、3級に8名、1級に2名、計10名が受験しました。
IMG_0915_20140908083256b20.jpg
 崇城大学は、上熊本よりJRで一駅の崇城大学駅前より、珍しい斜行エレベーターで上がっていきます。超満員。
IMG_0917.jpg
  非常に綺麗な大学です。
ここで、品質管理検定の各級レベルと合格率の紹介を致します。
3級は、自分達の職場の問題解決を行うため、データの取り方や纏め方の基本とQC7つ道具の使い方、仕事の標準化
等、改善活動に関する理解度の習得(合格率51%)、2級はデータの実践活用と統計的プロセス管理などの理解度習得。
(合格率35%)、一級は、品質管理活動のリーダーとして品質管理の手法全般の理解度習得。(合格率7%)
 さていよいよ会場入りです。 みなさん緊張気味で各級毎に別れ会場入りしました。(また2時間後に会いましょう)
IMG_0918.jpg
 基準回答のWeb発表は、9/9。 合格発表は10/10となっています。
 今回の試験では、弊社のお客様も受験されていました。
 昨今は、全国的に品質管理検定の資格が求められているようです。
 合格発表が楽しみです。 全員合格しているといいですね。 byチームM タケ
 
 


1 / 212
Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。