EN
EN

記事一覧

曲げ設備移設

会社紹介 2022年9月30日

皆さんこんにちは

弊社ではレーザ加工機、曲げ機導入により現在工場内でレイアウト変更が進んでおります。

設備を入れる前まではこんなに広いエリアもあっという間に

狭くなりました 😥

社内にてケーブルラックやパーテーションを製作新設しました。

狭い中でも良い方法を模索しながら生産性の向上に繋げていきます。

PM記


毎週木曜日🤩

会社紹介 2022年9月23日

こんにちは🌞

チームWTのMARIです😊

ここ最近は急に肌寒い日が増えてきましたので

体調には十分気を付けてお過ごしください。

藤田ワークスでは毎週木曜日にセブンイレブンの

販売車が来てくれるようになりました(*´▽`*)🎵

近くにコンビニなど無いのでとても助かっています😚

お弁当を忘れた日や甘いデザートが食べたい時に

買えるのが最高です💛笑

今日もアイスコーヒーとエクレアを買いました😁

3時のおやつに食べたいと思います🤤💙笑

 


台風一過

会社紹介 2022年9月21日

此度3度目の投稿、

チームWTの19です(`・ω・´)

先日の三連休、台風14号が上陸しましたが、

皆様はご無事でしたでしょうか??

聞く所によれば今回は伊勢湾台風に匹敵する強さだったとか:( ;˙꒳˙;):

 

週末前に台風対策をしっかりしていたお陰で、幸い工場に大きな被害もなく、何とか乗り越える事が出来ました(-_-;) (多少の雨漏りはありましたが……)

 

地震·台風に限らず、本県は桜島という大きな自然が鎮座しております故……

いつ何時も、備えあれば憂いなし( – ̀ω -́ )✧

↑↑急ぎで調達して今回殆ど出番のなかった懐中電灯さん。

……出番がないのが1番、ですね笑


新入社員紹介!

会社紹介 2022年9月20日

こんにちは!

チームWTのKです!

今日は新入社員で研修に来ているK.Kくんを紹介します!

K君には現在、曲げ前のシール剥ぎや、大物製品の補助、カシメ作業に簡単な曲げの作業と、幅広く勉強してもらっています!

本人に意気込みを聞くと、「怪我やミスのないように、作業に取り組んでいきます!」との事でした!

とても飲み込みがはやく、作業スピードも日に日に増しているので、この調子で頑張って欲しいです!


避難訓練

会社紹介 2022年9月15日

こんにちは!チームさんさんのKです!

9月13日火曜日に避難訓練が行われました。地震が来たことを想定しての訓練で、みんな放送がかけられた後、素早く机の下に隠れ身を守る動きができていました。

揺れがおさまったあとはグループで決められている人の先導に従って外に避難することが出来ました。

普段生活している中で災害に直面した時どうするか考えることも少ないと思うので今回の避難訓練はそれを考えるいい機会になりました。

工場での地震は特に二次被害が起きやすいのでより一層注意してもしものことに備えて行動できるようにしていきたいです。

 


秋になりました🍁

技術紹介 2022年9月14日

こんにちは! チームさんさんのNです!!

あっという間に夏が過ぎて秋になりましたね🍂🍁🌰🎃🍠

日の入りが早くなり19時頃にはもう真っ暗です🌃

私は今のグループに配属になって7ヶ月目になりました!!

初めは失敗してばかりでしたが、

最近では先行作業を心掛けて余裕を持って作業できるようになりました!!

まだまだ覚えることは沢山ありますが、これからも頑張っていきたいです😁

 


TC3050もあとわずか

会社紹介 2022年9月12日

朝晩は少し涼しくなり過ごしやすくなりましたが皆さんいかがでしょうか?

私は抜き工程で仕事をしていますが担当設備であるTC3050があとわずかで勇退します

かれこれ導入されてから18年が経過しました!当時は世界最速と言われ、導入された時、会社にいた先輩方は

そのスピードに驚いたとエピソードも聞いた事があります

18年が経過しても現役バリバリで今も活躍しており当社を支えています!

  

これまでの活躍に感謝しつつ最後の日まで故障なく大切に日々のメンテナンスや少しの異常にも気を配りながら

相棒と過ごして行きたいと思います


日々成長

技術紹介 2022年9月9日

おはようございます!チームRMのKです!

私は今5030という機会の担当で毎日プログラム入力や仕分け作業をしています。

最初に比べると操作の方もできるようになってきてどうしたら仕事が効率良くできるかを考える毎日です。

まだプログラム作成や、5030の細かいところ、フォークリフトの免許取得など、覚えることも沢山あるので日々努力あるのみです!!

そして、今いる人達と協力しながら楽しくこれからも仕事をしていきたいです!

 


ハンドスタッドについて

技術紹介 2022年9月7日

こんにちは、チームRMのKです。今回は、ハンドスタッド機についてご紹介します。

上の写真が、ハンドスタッド機になります。

スタッド機は電圧の力でネジを母材に接合する機械です。接合できるネジはSUS製や鉄製、おねじやめねじ、様々なネジ経やネジの長さのものなど、多くの種類のネジに対応可能です。

作業は、ネジ経に対して電圧を調整し、アースを製品に繋ぎ、スタッドガンというネジを接合する機械を製品にまっすぐ押し付けトリガーを引くだけなのでとても簡単です。

簡単に、そしてごく短時間でネジを製品につけることが出来るのでとても便利ですが、気を抜くとネジが傾いたり位置ズレが発生するので集中力は必要な作業です。

スタッド作業においてももっと素早くそして正確に作業できるように努力していきたいと思います。


システム制御盤の制作

技術紹介 2022年9月5日

お疲れ様です!

チームRMのFです。

今回は自分で設計を行ったシステム制御盤についてご紹介いたします。

 

簡単に言うと設備に対して命令を出すもの!みたいなイメージです。

制御盤といっても自分が手掛けたのは操作パネルと制御に使うPLCやLANケーブルといった配線関係を収納できるスペースを確保した箱の部分だけです。

電気・電子関係の知識がないため1つずつつなぎ方の指導を行いながら配線等の接続も行っていきました。

さすがにプログラム作りまではできそうになかったので、担当の方にお願いしました。

設計の話自体はかなり前から相談を受けており、地道に進めていました。

初めはモニターアームのように向きや高さ、角度等を調整できるようなイメージをもらっており、参考になりそうな資料を探してどういった機構のものなのか、特殊な部品を必要とするのかといった情報収集を沢山しました。

機構を再現しようとすると部品がいくつも必要になり、それだけモノもごつくなってしまうこともそうですが、操作パネルの重量が2.4kgもありあちこち動くとなると重心の考慮が大変であるという判断を下しモニターアーム→モニタースタンド(前後への可動および角度調整有)に変更となりました。

可動範囲が狭くなったり、可動箇所が減ったりと設計が捗るようにはなったのですが、配線関係は外から見えないようにという指示が出ており、可動部を設けることで一定の隙間を確保しなければならないこと。半端に隙間があることでほこり等の侵入口となり定期的な手入れが必要になることも考慮した方が良いとの指示を受け、最終的にはシンプルに固定で行くことになりました。

操作パネルの下にはノートPCを置ける収納式のテーブルを取り付けているのですが、こちらにも変更点がありました。

依頼者からは本のように縦に閉じた上で、下から押し上げることで軸を基準に回転しながら収納できるようなテーブルがいいと伺っておりました。

聞いた時から形状のイメージは作れていたのですが参考になる資料が見つけられなかったり、収納する動作を再現しようとした際ノートPCが乗るだけの幅が必要であり、それだけ大きい円弧を描くためそれだけのスペースを使ってしまうというデメリットがありました。中にはPLC等を収納するために70cm程度のスペースが必要であったこと、モニターを含めた全長が130cm以内でなければならずこのテーブルも諦めざるを得ませんでした。こちらは両サイドにスライドレールを取り付けた引き出しのようなテーブルに落ち着きました。

正面下部と側面上部には操作状況によって色が変化するようにプログラムされたLEDを搭載しております。

LEDを作る際のハンダ付けは学生の頃以来であり、コツを掴むまではハンダの量の調整が大変でしたが数百か所も行う中で感覚を掴め楽しく作業ができました!

 

 

 

色々と苦労があったものの最終的に形にできたことに安堵したものです。

ただ、幾度と設計変更を行ったことこれだけ多くの部品点数を扱うことが少なかったっこともあり、形状確認が疎かになり曲げによる穴変形を回避するための逃げ穴がズレていたり、入り組んだ箇所でネジ固定が必要であったりと設計以外でも苦労を強いられました。

時間をかけてしまったことへの焦りもあったとはいえ何度もやり直した、修正を重ねた設計を台無しにするような行動を反省し、今後の活動において過去の自分の努力に傷をつけるような安易な判断には気をつけて作業を進めていきたいと思っています。


Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。