デザインシンキングとは
みなさんこんにちは!
私は半年程前から月1回Off-JTにてデザイン・シンキングについて学んでおります。
デザイン・シンキングとは優秀なデザイナーやクリエイティブな経営者の
思考法をまねることで、これまでとは全く違う新しい発想を生み出そうとする手法です。
デザインシンキングを学ぶことにより、技術革新や大きな投資をしなくても
人間の観察力や発想力をより強化することでイノベーションが生まれやすくなる環境を作ること目的です。
今後の取り組みについてはまず自分は理解しても周囲が理解してくれないことや
デザインシンキングにて発案したことが結果が結びつくのか社員が納得できるように
積み上げていきたいと思います。
今後の成長企業としてはいかに創造性を発揮するかがカギとなってくると思います。
一人ひとりの社員がデザインのスキルを身に付け自由な発想で物事を思考できるようになれば
卓越した組織になれるのではないかと思います。
PM記