小集団活動
2025年1月20日

全人類のみなさんこんにちは〜
チームSのRSでございます
当社では小集団活動(カイゼン活動)を年2回のペースで行っているのですが、12月末から本年度2回目の活動が始まりました。
うちのグループでは今回は主に5Sやマルチ化の推進による生産性の向上という感じで活動していきたいと思っています。


品質・環境管理目標ミーティング
2025年1月17日

今月より4Qがスタートしました。
品質保証では各グループが設定した品質および環境に関する目標を達成するための進捗状況を評価し、必要な改善策を各グループ長及びサブリーダと四半期ごとに議論しています。


協働ロボット溶接機導入しました
2025年1月15日

先日協働ロボット溶接機を導入しました。
協働ロボット溶接機は、溶接作業を自動化し、効率化や品質向上を図るために使用される産業用ロボットです。特に、協働ロボットは人間と共に作業を行うことができるため、安全性が高く、柔軟な対応が可能です。


謹賀新年🎍
2025年1月6日

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは
Yすけです!
僕の2025年ですが、元旦に初日の出を拝み初詣まで済ませ、おみくじで大吉を引き素晴らしいスタートを切る事が出来ました


治具作ってもらった!!
2024年12月25日

今回は、作ってもらった治具について話します
私がやっている作業はほとんどが手作業で自分の感覚で作り上げるので習得するのに時間がかかります
でも、今回治具を作ってもらったことで誰でも簡単に良品を作ることが出来、時間も短縮できました