合同避難訓練
皆さんこんにちは。12月に入り本格的に寒くなって来ましたが、風邪などひいていないでしょうか? 🙂
11/30日に合同避難訓練が行なわれました。
今回は震度6の地震発生を想定した内容の訓練でした。

避難誘導班の指示に従って皆さん避難されてました。 😆

点呼確認後、行方不明者がいた為初期消火班と安全防護班メンバーで捜索に向かいました。

捜索メンバーの迅速な対応により、行方不明者を無事救出する事が出来ました。
いつ起こるか分からない自然災害に備えて、今回の訓練で学んだ事を生かしていきたいです。 😛
チーム池 タカ
冬到来
こちらのブログでも度々御紹介していますが当社は南国鹿児島の自然が豊かな大変素晴らしい環境の中にあります
そんな南国鹿児島にもいよいよ冬がやってきました・・・

上の写真は今朝出社した際に撮影したのですが11℃しかありません・・・
ちなみについ先日までは・・・

御覧のように20℃ありました!!
9℃も差があります
これからまだまだ寒くなっていくと思いますが寒さに負けずにより一層仕事に
取り組みたいと思います
みなさんも風邪をひかないようにお気をつけください!!
チーム池 マツ
関東地区国内優良企業視察
11月26日~11月27日に掛けて”顧客価値を創造し続ける企業の実際を見る“という事で九州経営品質協議会主催の関東地区国内優良企業視察に参加させて頂きました。
企業を取り巻く経営環境は年々目まぐるしく急速な変化が起きており、経営の舵取りを行う経営者にとってはなお一層難しい状況にあるといえます。このような状況の中で、成長を続ける企業・組織に共通しているのは、規模の大小にかかわらず、経営トップの強い想いとリーダーシップのもと、しっかりとした基本理念を持ち、組織全体であるべき姿を共有し、常に経営革新を続けていることです。
今回視祭訪問させて頂きました企業は、下記3社様です。
・㈱タカヤマ様 埼玉県所沢市 (2012年度埼玉県経営品質賞受賞企業)

・㈱ねぎしフードサービス様 東京都新宿区 (2011年度日本経営品質賞受賞企業)

・ヤマトホールディングス㈱様 羽田グロノゲート 東京都大田区

いづれの企業様も顧客、従業員、地域への社会貢献を活動の基本においた経営革新、組織づくり、顧客価値の創造を実践して、ES(社員満足)・CS(顧客満足)を同時に向上させている組織です。
我々も経営品質活動を行っておりますが今回視察させて頂きました企業様と比べるとまだまだ甘いなと感じる事が多々ありましたが今後の活動に活かしていきたいと思います。
by まえしょう
11月の空
皆さんこんにちは
今年も残す所あと1ヶ月ほどとなりました。
暖冬でしょうか?11月末でも寒さを全然感じないですね。
先日11/24PM3:50に、種子島宇宙センターより日本のロケットで初めてとなる商業衛星の打ち上げに成功しました。
TVドラマの影響でしょうかなぜかワクワクです、社より種子島方面を眺めていましたが
あいにく午後は雲が多くロケットの軌跡さえも見えませんでした。残念です

次回は写真にしっかり収めたいと思います。
11/19に太陽が落ちる所が綺麗でしたので写真を撮りました。
錦江湾に反射する夕焼けです。

社屋にも反射してまぶしかったですよ。

11/23発表のニュースで桜島が70日間噴火せず5年ぶりに噴火警戒レベルが2に下がりました。
今年は静かな冬が来そうです。
チームM はるさん
ビジネスパートナーへの生産動向説明会
皆さんこんにちは、本日は、11/20開催いたしました、ビジネスト゜ートナー様への
弊社、生産動向説明会の状況をお知らせいたします。
早いもので、第24回になり、もう12年連続(2回/年)開催しております。

各責任者より、今年一年の振り返り、収支、また技術実績紹介、人材育成等の
プレゼンを実施致しました。




材料、機械加工、表面処理、設備、輸送メーカー、また金融、官庁等、日頃
お世話戴いておりますビジネスパートナー様、勢ぞろい。
お忙しい中、誠に有難う御座います。

会議室より場所を替えて、懇親会です。 楽しく、大盛り上がりでした。
今後も藤田ワークスを宜しくお願致します。
バーコードリーダー受け
皆さんこんにちは
以前、社内改善で紹介しましたバーコードリーダー受け
ちょっと姿を変えてお客様から採用頂きました。
<社内改善品>

<お客様採用品>

※先端は、ほぼ同じです。シンプルですが使い勝手が良いと好評でした。
by hiro
BCM(事業継続管理)
みなさんこんにちは
11月14日(土)早朝、鹿児島県地方では地震による大きな揺れを感じました

睡眠中であった私も大きな揺れで目を覚ましました。
桜島の活動も活発な中でしたので、もしや大噴火??と心配しました。
休みが明け出社し、会社に被害が出ていないことで安心しました。
弊社ではBCM(事業継続管理)に取り組んでいますが、
この中で、棚等の地震による転倒防止策を実行している最中です。
また何時地震が発生するかわかりませんので、速やかに実行せねばと感じました。
チーム立・たの
本日の朝礼
みなさんこんにちは 🙂 今日は毎朝の朝礼をご紹介します。
朝礼では、全社的な連絡事項や、掃除当番の連絡、日替わりで各人のスピーチ、経営理念と品質方針の唱和を行っています。 🙄
本日のスピーチのネタはボーリング大会の話でした。参加された方々、お疲れ様でした。 😛
チーム立たっちー
朝の掃除
皆さんこんにちは 😛
今日は会社全体で行っている朝掃除について書いていこうと思います。
藤田ワークスでは毎朝5分間の掃除を社員全員で行っております。
私の担当場所は霧島工場のトラックヤードになります。

特に汚れていることは無いのですが桜島が噴火した時、大変になることがあります。 😥
灰が風に乗って流れてここまで来たときは、あたり一面灰色になってしまいます。
最近は噴火が無いのか灰の掃除をしなくて助かっています。 😐
今後はどんどん寒くなっていくので体調管理に気をつけ、綺麗な状態を維持出来るように頑張りたいです
チーム 東 ガッシー
FWスポーツ大会
みなさん こんにちは
今回は毎年行なっていますFWスポーツ大会を紹介します。
11/7(土) 週間天気予報は雨でしたが、
晴れ男が多かったのか快晴とまではいきませんでしたが
屋外での競技も出来ました。
こちらはソフトボールの一コマです!

真後ろから見ると迫力があり、写真越しでも緊張感が伝わってきます 😯

藤井FGM ヒットを打つ瞬間です。

こちらはソフトバレーの一コマです。
綺麗なアタックを決めていますね 😀
写真を撮った人の腕が良すぎる一枚ですね!!
AチームからCチームの3チームに分かれて試合をして
優勝したのは・・・・
Cチーム ソフトボール、バレーボール共に全勝で完全優勝でした。
珍プレーあり好プレーありで参加者みんな怪我も無く、楽しんでスポーツ大会を終えることが出来ました。
筋肉痛になったのはココだけの話です(笑)
また来年も楽しみたいと思います!!
チーム東 プー吉