集中改善パート2!
日差しも暖かくなってきまして桜の季節になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか
今回のブログですが、以前にも紹介しました集中改善のパート2です
前回は曲げ工程のカシメ作業でしたが、今回は自分が所属しています1st(ファースト)グループの改善です
最新の設備を駆使した抜き加工を行っています。
改善の方法ですが前回と同じで一日の作業内容を撮影し、メンバーで無駄がないかなどを討議し結論を出し実行するという内容です

メンバーで映像を見て問題点がないか探しています

映像を見て疑問に感じた事やどの様にしたら作業しやすいかを現場のオペレーターにヒアリングをしています。
現場で実際に作業している人の声を聞きながら現場目線で改善を進めていきます
結果は後日にならなければ分かりませんが、改善に終わりはないので今後とも続けてよい環境で生産性向上に努めて行きたいと思います。
byにっくん




























![13947916546722_convert_20140314191452[1]](http://fujitaworks.com/wp-content/uploads/old/20140314191700d62.jpg)
![13947916167201_convert_20140314191153[1]](http://fujitaworks.com/wp-content/uploads/old/2014031419135253a.jpg)
![13950127091380_convert_20140317083414[1]](http://fujitaworks.com/wp-content/uploads/old/20140317083734c30.jpg)
![13950127412061_convert_20140317083527[1]](http://fujitaworks.com/wp-content/uploads/old/20140317083831ff8.jpg)





















