カシメ機 金型改善
皆様 こんにちは
今回は、FCOグループの提考案の一部を紹介したいと思います。
こちらの機械は製品にカシメ加工する機械になります。
(カシメ作業とは・・・カレイナットやスペーサーを板金に圧入する作業です。)

今までの問題点として、折り曲げに近い製品は違う機械で加工していました。

上の写真でもわかるように金型に当たって加工出来ない状態でした。
ですが今回、担当のS氏の提案で金型の高さ、径を見直し今まで出来なかった加工を可能にしました。

この金型でこのような形状の製品も加工可能になりました。
このような改善を一つ一つ積み重ねてより良い製品を製作していきたいです。
チーム東 プー吉
春のお知らせ?
皆さんこんにちは。
今回は少し早い春のお知らせ?を紹介します
今年は、よく暖冬と言いますよね
(私自身は十分寒いと感じますが、、、)
そのせいなのか、国分工場の桜の木を見てみると。。。


桜が咲いていました
藤田ワークスには、他にも桜の木はありますが、この木だけでした
最近は、寒い日が続いているので、これからどうなるのか楽しみですね
チーム岩 岩
正月の飾り
皆さん
こんにちは
今日はちょっと遅いですが、
正月時の国分工場玄関について紹介します。
毎年鏡餅としめ縄を飾っております。

こちらがしめ縄
玄関自体にフック等が無かった為
少々苦戦しながら取り付けてました。

こちらは鏡餅
年によって鏡餅飾りの取り付ける人が違うので
これも苦戦する人がちらほら
毎年大掃除の後に飾っており、
ちょっとした恒例行事となってます。
by チーム岩 aki
こぎれい大作戦
みなさん、こんにちは。
当社では社会貢献活動の一環として、毎月第2金曜日の早朝に
『こぎれい大作戦』という清掃活動をしております。
この日の朝は冷えましたが、いつもより少し早起きをして出勤し、
まだ薄暗い中でトラックヤード周辺にあった大量の落ち葉などを
きれいに清掃されていました。
きれいになると、とても気持ちがいいですね。
みなさん、寒い中ご苦労様でした。


チーム岩 いのじゅん
初日の出
お疲れ様です!!
お正月の話題ばかりで少し申し訳ないのですが・・・
今年は新年早々に早起きして

我が家から初日の出を拝みました
とても綺麗で、ご利益がありそうな気がしました
本年、当社は色々と新たなことに挑戦する年となりますが、私も初日の出パワーでしっかりと頑張っていきたいと思います
本年も宜しく御願い致します
チーム池 マツ
全体ミーティング
明けましておめでとうございます。
2016年は1/4(月)より仕事始めとなり、全社一斉のミーティングが行われました。
お客様の生産動向の情報などによると今年は忙しくなりそうです。新たな業種のお客様との取引拡大や認証の取得なども必要となってきます。
良いスタートダッシュが切れるよう、気を引き締めて業務に取り組みたいと思います。

※弊社の全体ミーティングでは、その月に誕生日を迎える方へプレゼントがあります。私も今月誕生日をむかえますので、ケーキをいただきました 😀
チーム池 hama
本年も宜しく御願い致します。
あけましておめでとうございます。
今回は2016年、チーム池初のブログとなります
本年も精一杯頑張りますので宜しく御願い致します
さて、少し前のこととなってしまい恐縮なのですが、去る2015年12月26日に
年末恒例の忘年会が開催されました
まずは藤田社長のお話よりスタート致しました。

みなさん真剣に聞き入っております

会は終盤を迎えこちらも毎年恒例の1年間の藤田ワークスの活動の総まとめのDVD鑑賞の時間となりました

今年も素晴らしいDVDとなっておりました
こちらのDVD作成をはじめ様々な準備にご尽力いただいた薩摩伝のみなさん、本当にお疲れ様でした
最後に工場長より挨拶をいただき会はお開きとなりました。

今回御紹介した他にも抽選会もあり本当に楽しい忘年会となりました
この楽しかった忘年会を糧に今年も精進して参りたいと思います
チーム池 ヨネ
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。代表の藤田です。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで、昨年弊社は創業70周年、法人設立25周年を無事に迎える事が出来ました。
これもひとえに、皆さまの温かいご支援とご指導のおかげでございます。
本年も、皆さまにご満足を頂けますように、全ての大切な仲間達と共に、前向きに、そして真摯に前進してまいります。
下記写真の素敵なタンブラーは、沈壽官十五代のご協力により創業70周年の思い出として生まれました。そのタンブラーのデザインに合わせて弊社が開発したアルミ製タンブラーケースが、今回、見事に動的意匠として登録されました。“陶器”と“金属”の異質な組み合わせながらも見事なコラボレーション!と自我自賛しております 😀
ワクワクするような面白いこと!挑戦し続ける藤田ワークスに、本年もご期待ください。
どうぞ宜しくお願い致します。


2015年
今年もビジネスパートナーの皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
そしてスタッフの皆さんお疲れ様でした。
今年の一大イベントは、何と言っても創業70年・会社設立25年!!
皆様にご支援いただき、この節目を迎えられた事に感謝申し上げます。
仕事の方も航空機関係の仕事も取組んで来年は飛躍する年となります。
2016年も宜しくお願いいたします。
チームM:y
KQA視察(城山観光ホテル)
皆さんこんにちは
先日、鹿児島県経営品質協議会主催の「経営者向け学習会」で、城山観光ホテルの見学を行いました。
鹿児島県が誇るホテルのひとつですが、経営再建のお話を取締役会長の伊牟田さまよりお聞きし、当社が推進してる経営品質向上活動とおなじであったことが、とてもうれしく思いました。
「お客様は観光を楽しみにしている。ホテルはその次。だから鹿児島の魅力を発信することが大事。」として、お客様にとって有益な情報発信を行い、生涯顧客と位置づけたお客さまへの「おもてなしの心」。それを提供するために、社員の自発性、女性の登用など現場力を高めることにご尽力された事例などを紹介されました。

ホテルから見る桜島も近くて迫力がありました。

施設内にあるエール製造所は常に鮮度のよいものを提供しています。
フルーツから作っているので、面白い味です。(ちょっとなめました)

生涯顧客とは、子供からお年寄りまで、結婚式、お祝い事などあらゆるシーンで、生涯利用していただけるホテルのお客様を意味するようです。T氏も娘さんの結婚式会場として検討中です。

来年もよろしくお願いいたします。
byあっきー