ミーティング(検査工程)
みなさんこんにちは
今回は、検査工程でのミーティングについて紹介します。
ミーティングは10時、15時に行います。
検査、梱包工程では、3チームに分かれている為、各チーム進捗状況と終了時間を報告、その情報を元に負荷が高いチームへどのようにしてフォローを行うのか協議しています
今後もチーム間での、コミニュケーション、情報共有を密に取りムダの無い作業を行いたいと思います
チーム岩 岩
みなさんこんにちは
今回は、検査工程でのミーティングについて紹介します。
ミーティングは10時、15時に行います。
検査、梱包工程では、3チームに分かれている為、各チーム進捗状況と終了時間を報告、その情報を元に負荷が高いチームへどのようにしてフォローを行うのか協議しています
今後もチーム間での、コミニュケーション、情報共有を密に取りムダの無い作業を行いたいと思います
チーム岩 岩
こんにちは
年末の足音が聞こえだした今日この頃ですが当社・藤田ワークスの周りでも
秋の風物詩ススキが生い茂っております!!
当社は大変自然豊かな場所に立地しておりますがこのように四季折々の風情に触れながら
仕事ができるのは素晴らしいと改めて思いました
こちらは中庭に植えてある桜の木なのですが越冬にむけてもうしっかりと蕾を付けていました
これからの厳しい寒さを耐え抜いて来年のお花見の頃にはきっと綺麗な花を咲かせてくれる
であろうと思います
おしまいに・・・
こちらは朝出社した際に温度計を見た時の画像ですが・・・南国鹿児島にある当社でございますがいよいよ20度を下回っておりました
これからどんどん寒くなっていくと思いますが、このブログを御覧戴いている皆様も風邪など召されませんように気をつけてお過ごしください
チーム池 ヨネ
先日鹿児島市内のジェイドガーデンパレスで開催されました高校生向けの就職面接会に参加してきました。
鹿児島県では、高校卒業者の県外就職率 が相対的に高いことなどもあり、なかなか弊社に興味を持ってくれる学生に巡り合う機会が少ないと感じておりますので、このような機会を大事にしたいと考えております。
藤田ワークスでは、新卒者の採用試験(2次募集)を11月10日(火)に計画しております。
お問い合わせや、工場見学の希望などございましたら、下記番号までご連絡をお願いいたします。
TEL 0995-46-6100
チーム池 hama
皆さんこんにちは
秋といえば、食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋等と言われていますが
藤田ワークスでは毎年この時期にスポーツ大会が開催されます。
今年は来る11月7日に行われるので、今回はその予告編です。
上の写真は昨年の様子ですが、出場者が3チームに分かれて、ソフトボール、ソフトバレー、
バドミントン、綱引きの4種目で優勝を争いました。
最後の綱引きはチーム全員で力を合わせてやり大変盛り上がりました。
そしてそして優勝チームには豪華景品が渡っていました。(因みに僕のいたチームは3位でした・・・)
今年は諸事情によりソフトボールとソフトバレーの2種目の開催ですが皆で力を合わせて
昨年以上の盛り上がりを見せてくれると思います。
byチーム池 澤チン
こんにちは、代表の藤田です。
先日、霧島市商工会議所主催で日本を代表する重工業の会社の一つ、佐世保重工業(株)殿の造船工場へ見学に行ってきました。とにかくその規模の大きさに圧倒されました。
さて下記の写真(製缶部品)はなんでしょう?また、製缶部品の下にはタイヤが見えます!
人と台車の大きさを比べて下さい。実は、MAX320トン積載可能な台車です!!という事は、とても大きな船体のパーツを搬送している様子です。このような様々な大きなパーツを溶接して組み立てて、大きな大きな船が出来上がるのです!!
モノづくり大好き人間の私が、壮大なスケールに圧巻された感動の視察でした。
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・・・
秋と言えばいろいろありますが、企画支援グループのイベントは中間決算です。3月決算の当社は、9月で上期(Q2)が終わります。そして10月は上期がどうだったのか締めを行います。
上期の結果はどうだったでしょうか?・・・
中国経済減速、VWの不正等さまざまな外部要因により景気は左右されますが、皆で再度戦略の見直しをして下期の計画をきちんと達成して行きたいと思います!!
景気が悪いからではなく、どう自分たちが考えどう動くのかが大切ですね。
T社の必ず結果を出す仕事術という本に「できない理由をどれほど巧みに解説したところで、問題は解決せず、成果も得られない。出来ない理由を考える時間と能力を、「どうすればできるか」を考えることに振り向けよう。と書いてありました。
そう言えば昔国分工場のトイレの壁に「出来ない理由より出来る方法を考えよう!!」と貼ってあったのを思い出しました。
出来る方法を考え行動して行きたいと思います。
y
10月は、展示会が多い月ですが、当社も2会場の展示会に出展しました。
新規顧客開拓の活動です。
私も西へ東へと移動しながらの対応でした。
ひとつは、東京ビックサイトの東京エアロスペースシンポジウム2015です。
航空関係の展示会です。QAN(九州エアロスペースネットワーク)ブースも盛況でした。
更に、福岡の会場ではモノづくりフェア2015がマリンメッセ福岡で開催されました。
こちらは、地元、霧島商工会議所、かごしま産業支援センターとの共同ブースでの出展です。
多くのお客様に興味を持っていただきました。ありがとうございました。
担当より、フォローさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
by あっきー
みなさんこんにちは 🙂
今日は、題名の通り行ってきました…
という事で、日曜日に家族で出かけた
生駒高原のコスモスについて書きたいと思います
この日は朝に雨が降り天気が心配でしたが
昼から晴れ、宮崎県の小林にある生駒高原へと行ってきました
昼間暑かったので半袖で大丈夫だろうとおもっていましたが、車から出た瞬間寒すぎて、半袖できた事を後悔しました… 😯
夜にイベントがあるという事で人がたくさんいました 😆
暗くなるまではコスモスを見ました
まだまだこれからもいろいろなところに行き、思い出を、作っていければなと思います
チーム立 N村
来年の3月6日に第一回鹿児島マラソンが開催されます。
http://www.kagoshima-marathon.jp/
フルマラソンコースは鹿児島市内のドルフィンポートをSTARTし鴨池陸上競技場、宝山ホール、鳥越トンネル、竜ヶ水と錦江湾沿いに国道10号線を上り重富を折り返して鹿児島市役所がFINISHとなります。
第一回の記念となる大会は、予想通り定員オーバーとなり定員10,000人に対し申し込み15,402人、これに鹿児島市民、県外枠などあり1.5倍から1.8倍の抽選倍率となりました。
当社のマラソン愛好家も参加すべく第一関門の申し込みに5名チャレンジし3名当選しました。
おめでとうございます!
下記が結果のお知らせです。
ちなみに、残念ながら私とHさん2名は落選でした。日ごろの行いかな?
by hiro
みなさんはブルーアワーブルーモーメントと言われ空が神秘的な濃い青色に染まる時間の事をご存じでしょうか?
この時間は「魔法の時間」とも呼ばれているようです。
以下wikiより引用、
ブルーアワーは、日の出前と日の入り後に発生する空が濃い青色に染まる時間帯のことである。
ブルーモーメントは、夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる、辺り一面が青い光に照らされてみえる現象。天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる。
私は、業務の都合上、早起きです。明け方に準備や出勤する事が多く(特に冬場は)まれに、雲ひとつないブルーアワーの青に染まった景色が見れた時はとても 幸せな気分になります。私自身41歳を迎えるにあたり、最近聞いた竹内まりや“人生の扉”に「満開の桜や色づく山の紅葉をこの先いったい何度見る事になる だろう~以下割愛」この歌のように美しい景色などを大事にしたいと感じる今日この頃です。
今回、早起きすれば誰でも見れるけどあまり見た事ないと思うブルーアワーをブログでご紹介する為、上の写真家吉村和敏氏のような美しい写真を撮るべく撮影 方法を調べ、程なくして10月某日某時刻、チャンスの前髪を掴んだ私は、藤田ワークスへ急ぎました。幸運を約束する植村花菜 “MyFavoriteSongs”と“でこぼこ”を聞きながら。夜と朝が交差するわずかな時間、美しい風景と対峙し瞬間を切取りまし た。一番きれいに撮れた写真がこちら↓です。
いかがでしょうか?これがブルーアワー・ブルーモーメントです。薄暗い世でも明けの明星を見つめて目標を見失わない藤田ワークスと未来への明るい期待感を眩しい白から紺碧へ、光の糸が織り成すグラデーションで表現できたと思います。
冬は美しい雪景色でブルーアワーをご紹介したいですが、天候の神揺な気は、秋空のようですし、俺は素人photographer♪数ヶ月先のことは“God only knows”♪
チーム立 たっちー