【METALISM】大田区オリジナルSDGsロゴマーク授賞式 記念品製作
大田区がSDGs未来都市に選定されたことを契機に、オリジナルSDGsロゴマークを作成することとしてロゴマーク案を募集しておりました。(参照:令和5年度 大田区オリジナルSDGsロゴマーク授賞式)
この度、受賞された大田区の中学生 高橋さんへ、大田区長から記念品の贈呈があり、その記念品を弊社も名を連ねている、ものづくり企業のスペシャリスト集団「METALISM」で作成させていただきました。
(今回の記念品製作に当たり、デザイン・設計は弊社関連会社(株)リプス・ワークスが中心となって行わせていただきました。)

◇◇ 大田区オリジナルSDGsロゴマークの記念品について ◇◇
【製作者】
- METALISM(高度な技術力を有する大田区のものづくりスペシャリスト集団)
【コンセプト】
- 大田区は、世界的な動きであるSDGs に関して「未来都市」に選定されており、日本のみならず世界を意識した作品としている。
- 「大田区が率先して動き、世界に影響を与えたい」という気持ちを込めている。
【解説】
- 世界地図から大田区の地図だけを飛び出させ、「大田区の率先した動き」を強調している。
- 羽田イノベーションシティにラウンジを構えるMETALISM の技術を結集し作成している。
- 「OTA」の文字が青いのは、大田区シンボルマークの色を意識している。
- 大田区の地図の表面はフラットにも関わらず、凸凹感のあるように表現されている。
→ (株)藤田ワークスが開発した装飾材「MetalFusion(メタルフュージョン)」を使用
- 「OTA」の青色は、チタンの陽極酸化 によって、鮮やかに発色している。
→ ヱビナ電化工業(株)が担当
- 17 色の塗装は、長年の経験と知識をもとに、一つ一つ手作業で行い、複雑な色味を生み出している。また、配色はSDGsの17 ゴールの順になっている。
→ (有)望月塗工研究所が担当
- 世界地図のブラックマーキングは、レーザ加工により微細周期構造を付与し、光の反射をコントロールすることで、黒く見えるようになっている。
→ (株)リプス・ワークスが担当
コーキング!
皆さんこんにちは💕
チームうっちーやっしーのKです💕
最近、雪が降ったりしましたね!
今回は、コーキングのガンを買ってもらいました😊

コーキングのことを知り、簡単なものから少しずつ難しいものまでチャレンジして技術を高めていきたいです!
手順書
皆さんこんにちは。うっちーやっしーのKです
今年度は手順書の作成など各グループ、各設備等で取り組んでいますが、
動画を取り入れた手順書の活用も同時に行っています。
動画手順書のいいところは『見る』ことで、実際の動きを確認できるだけでなく、
動画だけでは伝えきれないところをポイントとして文章化し
同時に表示することができるメリットがあります
その取り組みをサポートして下さる方が、Iさんです 🙂

今まで、あーしたい、こーしたいと思っていたものを、現場にきて内容を聞き取り一緒になって形にしてくれます 😎
いつもありがとうございます
「未経験の方でも分かりやすい手順書で、作業の標準化を目指しています!!」と意気込みもいただきました。
TruMatic7000で作成した保全点検動画手順書がこちら

手順書にQRコードを貼り付けることでいつでも、確認したい時に見ることができます
今後も操作手順など作りたい箇所はたくさんあるのでIさんのサポートをもらいながら
わかりやすく、理解してもらえる手順書を作っていこうと思います
今年元旦の眺望!!
代表の藤田です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
まず、能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心から願っております。
今年の元旦は最高の天候に恵まれました 。
本社屋上からの壮大な美しい眺望を皆さんにもお伝えします。

初日の出は、動画でお楽しみください!
波乱の年明けとなりましたが、皆さんと共に総力を上げDANTOTSU NO.1を目指しましょう。
ヒューマンエラー
1月1日に能登半島地震が発生しました。被災されました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
今年に入って航空機事故が多発しています。(2日の事故があり接触事故等も報道されるようになった影響かもしれませんが・・・)
1月2日には羽田空港で被災地に届ける支援物資を積んだ海上保安庁の航空機とJALの旅客機が衝突し炎上しました。
4日海上保安庁の航空機にJALの地上作業車両が接触し海保機が一部損傷
9日アラスカ航空のボーイング737MAX9型機の非常ドアが吹き飛び緊急着陸
15日シカゴのオヘア国際空港で離陸前のANA機とデルタ航空機の接触事故
16日新千歳空港でキャセイパシフィック航空と大韓航空の機体同士が接触する事故
ちょっとした思い違いやミスで発生するヒューマンエラーは大きな事故やトラブルに発展します。確認不足・伝達ミス・判断ミス等原因をしっかり明確にし、改善や対策することが大切です。完全に無くすことは困難ですがヒューマンエラーが起きる前提で防止する仕組み作りを考えて行きましょう。まずはヒヤリハットを無視しないで顕在化し改善していきましょう。
還暦パワー!
本年もよろしくお願いいたします。
まずは、登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
石川県の加賀屋ホテルやコマツには、ベンチマーキングでお世話になり、公私ともに思い入れがありました。一刻も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。
私事ですが、今月で還暦を迎えます。
昨年末に有志メンバーが、『藤井さん還暦目前!!ゴルフコンペ』を企画してくれました。
良いプレゼントもいただきました。仲間に感謝です。「ありがとうございます」


スコアはご愛嬌。今年も頑張って仕事に、ゴルフにと励みたいと思います。
byあっきー
新年一発目
溶接に配属されて一年が経ちました☺️
わからないことだらけですが一つ一つ作業を覚えていき、質問を沢山していき難しい溶接も出来るようになりたいです!
また一年間無事故で作業ができるように安全面にも気をつけていきたいです♪
また後輩も入ってくるので、教えれるように頑張りたいです!
また一年間よろしくお願いします🙇
小集団活動優勝
こんにちは、ブログ担当WTチームのHです
遅くなりましたが、小集団活動での優勝を報告します。
FSグループは二つのチームですが、なんと今回はめでたいことに1位と2位を獲りました。これは藤田ワークス創業以来初めでのことです。当時FSグループは歓喜に包まれました。みんなで頑張った甲斐がありました。
次の小集団活動でも優勝できるようにチームみんなで頑張ります。
年末最後の大仕事
皆さん、こんにちは。
チームツカぴーのツカピーです。
いよいよ今年も残すところあと1週間を切りました!!
寒さも今年一番の最強寒波と情報番組で言われているほど厳しい寒さの中、いかがお過ごしでしょうか。
私は全身重ね着の重装備!!そして暖房器具でこの寒波を乗り越える所存です!!
(・・・当たり前のことですが。)
さて今回のタイトルは年末最後の大仕事。・・・そうです。どの会社、どの家庭でも例外なく年末にやって
くる大仕事。大掃除という大仕事が!!
ということで12月最後の出勤日には大掃除があり、年末の時期にぴったりの内容だと思い少し紹介します。
さて基本、私たちの会社は年末最後の出勤日に掃除を行うのですが私の所属する1st stageは大きな設備が
多いことから最終出勤日の前日のお昼頃から大掃除を開始します。



設備は私が普段、扱っているTruMatic7000(左上の写真)2台をはじめ単体機の5030(上中央の写真)と
パイプ加工をするTruLaserTube7000(右上の写真)そしてもう一つの単体機、3040(左下の写真)と
それに新たに付いた収納棚(下中央写真と右下の写真)など先程言った通り大きな設備がたくさんあることや
普段の清掃ではやらない箇所なども清掃する為、結構時間が掛かることからまさに年末最後の大仕事です!!



明日の昼から私の所属する部署は大掃除を開始します。
この仕事と家の大掃除を乗り越え気持ちよく新年を迎えようと思います。(・・・やるぞー!!)
では皆さんの大掃除の健闘を祈ります。少し早いですが良いお年を。
年末にステキな🌸
こんにちは
チームRMのMIです
今週の寒波の影響のため、無意識に体に力が入ってしまっていたのでしょうか。
背中や肩のコリがひどくなってしまいました
終いには、ぎっくり腰になるんじゃないかと思う時が何度もおき、本当に怖かったです

みなさん体調管理に気をつけてお過ごしくださいね
さて、10日もすれば今年も終わりますね
1年間お世話になったお礼にという事で、『花のフローラさん』がご挨拶に来てくださいました
毎年恒例なのですが、今年はシクラメンを持ってきてくださいました

お色がとてもキレイ
で葉も大きくパンパンしており、受付窓口を華やかにしてくれました


年末お花に癒されて、年始はもっともっと頑張れそうです

これからもいろんなシーンでお世話になると思いますので宜しくお願い致します

➡受付窓口からみた桜島です
(右上)

➡雲が多くてわかりづらいですが…桜島です