こんなの作ってみました。Part6
こんにちは
チームメンバー入れ替えでチームリーダーになりました。
チームKJのKです。
5月の連休も明け段々と暑くなてきますが体調に気を付けましょう。
さて今回も改善依頼の紹介です。

この部品パイプをレーザーでカットするんですが、
内側にドロス(切断カス)が付着してそれを除去しないといけません。
ボール盤でワイヤーブラシを回しパイプの中に通して除去となるのですが、
この部品丸いため作業中に回ってしまうので簡単に固定できる冶具を作ってと依頼されました。
そこで3Dプリンターを使ってホルダーを使ってみました。

こんな感じでパイプが回らないで作業できる様になったのですが、
たまにワイヤブラシと一緒にパイプが出てきてしまい(―‘`―;) ウーン

そこで、キャップを作って飛び出しを抑えこみました。
しかし、また問題です。
パイプ200本ぐらいやると冶具を掴んでいる手がキツイとクレーム (;ノ゚Д゚)ノ゙~~【 想 定 外 】

そこで、こんな台座を取り付けてみました。

掴むから押えるに変わったので作業者の話だと楽になったかもと?
まだ何か有りそうですが、こんな感じで改良して作業改善できるように頑張ります。
レイアウト変更!
こんにちは。
チームKJのRです!最近は、朝晩は涼しいですが日中は暑くなってきましたね!
皆さん、大型連休いかがお過ごしましたか?
ゆっくりされた方や、ご家族でお出かけなどされたのではないでしょうか!
最近、交通事故のニュースが多いので皆さん気を付けて行きましょう!
さて話は変わりまして、私たちエッジ取りの作業場を少しレイアウト変更いたしました。

以前までは、よく使用する工具やペーパー、ディスクなどを種類ごとには置いていたものの
使用してから何処に戻すなど決まりがなかったので、バラバラになっている事がありました。
収納棚も幅を取っているので作業通路も狭い状態でした。
そこで見栄えも良く、スペースも広くなるようにしました!

以前に比べると、とてもすっきりし工具やペーパーなどが一目でどこにあるのか
分かりやすくなりました!

作業通路も広くなりとても作業しやすくなりました!
他にも改善していける所を探し、もっと作業しやすい作業場にしていきたいです。
初ブログ
初ブログ
チームネッキ-のIです。
改善活動について紹介させていただきます。
全体ミーティングで少しだけ紹介させてもらいました電動リフト。

私自身も初めて製作しました。
計算通りに行くのか、考え方は間違ってないのか、
など不安もありましたが、何とか形になりました。

これからも、色んな物を考え挑戦し作って行きたいと思います。
グループ員紹介!!
皆さんこんにちは!!
チームネッキーのT,Mです。
今回から初めてブログを書くことになりました。
不慣れですが、これから二年間宜しくお願いします。
今回は私が所属しているWe Reevoグループにジョブローテーションを終え、今年の2月から配属になったK君を紹介していきたいと思います。
今K君は仕上げ工程におり主に焼け取りと削り作業を行っています。
写真はK君が削り作業を行っているところです。

意気込みを聞いたところ「早く仕事を覚えて、仕上げの先輩たちに追いつけるように頑張りたい。」とのことでした。
私もお手本になれるように一緒に頑張っていきたいと思います。
新入社員紹介!!
皆さんこんにちは!!
チームネッキ―のY-Hです。
今回は私が、所属しているFCOグループにジョブローテーションで研修中のD君を紹介したいと思います。
D君には、カシメ前のシール剥ぎ、曲げ後の仕分け作業、曲げ機での曲げ加工を行ってもらっています。

D君には、仕事が楽しくできるようにサポートをしっかりしていきたいです。
自分も入社してから、4年経つので後輩の見本となるような先輩になれるように仕事を頑張っていきたいです!!
飲み会!
こんにちは!
チームKUBOのT.Iです。
今回は、ほぼ同期のメンバーで飲み会を行ないました!
なんとも珍しいメンバーの集まりだったので、
最初はぎこちなかったものの最後まで楽しむことが出来ました。

なかでも一番楽しんでいたのは…
とても良い笑顔のK氏です!(笑) 😆

また、楽しい飲み会が出来たら嬉しいです!
新入社員の紹介
皆さんこんにちわ
今年からブログ担当になりましたチ-ムkuboのk.kです
よろしくお願いします。
新入社員の紹介です。
今回Wereevoグループにジョブローテーションで研修中のk.t君です。
下の写真は焼け取り作業をしているところです。
まだ慣れないことが沢山あると思いますが一日でも早く環境になれるように
グループ一員でサポートしていきたいと思います。

新入社員紹介
みなさん
こんにちわ!今年度からブログ担当になりましたチームkuboのKoshi-eeeです
二年間よろしくお願いします 😛
新入社員の紹介です
私たちfinal stageグループにジョブローテーションで研修中の笑顔 😀 が可愛いOさんです

下の写真はFさんから検査の教育を受けている所です
Fさんが丁寧に解りやすく教えています
初めての仕事で毎日緊張と不安もあると思いますが
一日でも早く環境に慣れるように
グループ一員でサポートしていきたいと思います!

新入社員!
こんにちは!チームAKのKです!
チームYASU改めチームAKで今年度ブログを担当します!
新年度になり新入社員が入り、1Stグループにジョブローテーションで二ヶ月間ですがS君が研修で来ました。入ったばかりでまだ緊張しているのか、大人しいですが徐々に慣れていくと思います。笑

まだまだ分からないことだらけで大変だとは思いますが、早く慣れて貰えるように、最初のうちに大事なことをしっかり伝えてまた1STで働きたいと思って貰えるような環境を作っていきたいと思います!
新入社員歓迎の花見!!
こんにちは!チームAKのころすけです。
今年度より、新しくチームAKでブログ担当となりました!
ブログは、学生時代にしていたことがあり・・・約6~7年ぶりになります。
皆さん、宜しくお願いします(^O^)
さて、先週の土曜日に新入社員歓迎の花見が、薩摩伝が中心となって開催されました✿
その模様のお写真がこちらです↓



桜は、今が満開でとても綺麗です✿

土曜日は天気も良く、絶好の花見・BBQ日和!!美味しそうです(^.^)

こちらは、今回の花見の主役!新入社員の5人!!皆さんお若いです(*^_^*)
私も数年前は・・・と考えると時の流れは、あっという間ですね(汗)
花見がきっかけで普段関わることの少ないグループの方と、交流のいい機会にもなるので、
新入社員の5人もリラックスできる場になったのではと思います。
5人の今後の活躍に期待です!!!!!
チームAK:ころすけ