580件凄い!
おはようございます。代表の藤田です。
11月の改善提案が580件ありました。
本年度現時点での改善効果金額は約3,000,000円です。
凄いですね!ありがとうございます!
小さな積み重ねがいかに大切か身に染みる思いです。
皆さんの藤田ワークスが、引き続き成長するように沢山の改善提案をお願いします。
おはようございます。代表の藤田です。
11月の改善提案が580件ありました。
本年度現時点での改善効果金額は約3,000,000円です。
凄いですね!ありがとうございます!
小さな積み重ねがいかに大切か身に染みる思いです。
皆さんの藤田ワークスが、引き続き成長するように沢山の改善提案をお願いします。
いよいよ冬到来といった感じが鹿児島にも訪れてまいりました。
新型コロナ禍で感染者も増加傾向にありますが、しっかりと対策をして
新年を迎えましょう。
当社が支援している鹿児島大学と民間が共同しているハイブリッドロケットの開発も
年内に2号機の打ち上げ準備に入っております。
12月25日のクリスマスに打ち上げる予定です。
案内の詳細は下記をご覧ください。
当社も、板金加工、樹脂3Dプリンタによる部品加工をお手伝いしております。
担当のYさんも盛り上がっています。
昨年は思った飛行距離に到達しませんでしたので、今年こそはという意気込みがすごいです。
良いクリスマスプレゼントん有りますように。
byあっきー
皆さんこんにちわチ-ムネッキ-のURです。
今年も残すところ数週間ですね
先週鹿児島市内にイルミネ-ション見に行きましたが、季節感もあって綺麗でした
コロナ過ですが、負けずに頑張りましょう
今回は5030の新メンバ-について投稿させて頂きます。
10月よりTノ上さんとT山君が加わり、三人で5030を対応させて頂いています。
Tノ上さんは、FW社勤続年数が20年以上の大ベテランです。FWにあるレ-ザ-加工機を全て扱える
スペシャリストです。もう5030では、ネスティングもされていて、色々と教わる事が沢山あります。
凄く頼りがいある先輩です。
T山君は10月に1STに配属が決まった新入社員です。
T山君は、オペレ-タ-を極めんとばかりに、頑張ってくれています。
T山君は、色々と改善もしてくれていて凄く助かります。昇降階段に滑り止めのテ-プを
貼ってくれたり、工具置き場も扱いやすい様に改善してくれました。
とりあえず3人で頑張りますので、よろしくお願いします。デワ
こんにちは!
チームネッキーのMです!
前回はステンレスのヘアライン加工を紹介したので、今回はアルミのヘアライン加工を廃材を使って紹介します!
これが加工前のアルミです!
これを一部加工してみます。
その写真がこちらです。
綺麗な目を入れることができました!
アルミはステンレスに比べて削れやすいので加減が少し難しいですが、腕をあげて綺麗に仕上げていきたいと思います!