藤田ワークスゴルフコンペ開催!
みなさんこんにちは
GWは後半良い天気の中、久々に社内ゴルフコンペを開催しました
今回は2名が初参加です
ゴルフ保険入ってとうとう初ホールインワンと行きたかったですが
残念でしたそう甘くは無いです。
また皆さんと行きましょう
PM記
みなさんこんにちは
GWは後半良い天気の中、久々に社内ゴルフコンペを開催しました
今回は2名が初参加です
ゴルフ保険入ってとうとう初ホールインワンと行きたかったですが
残念でしたそう甘くは無いです。
また皆さんと行きましょう
PM記
先日、藤田ワークスが経済産業省主催の「DXセレクション」に認定されたことをお伝えしましたが、鹿児島県地方新聞の南日本新聞にも記事を掲載いただき、各所より様々な反響をいただいております。
経済産業省のサイトにて詳細が紹介されております。
是非ご覧ください。
◇DXセレクション2022選定一覧
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220324003/20220324003.html
◇「DXセレクション2022」選定企業レポートPDFファイル
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-selection2022.pdf
【藤田ワークス取組概要】
【DXセレクションについて】
DXセレクションとは、DXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定して紹介するものです。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDXの推進並びに各地域での取組の活性化につなげていくことを目的として、本年度新たに開始した取組です。
2月は藤田社長の誕生日でした。
おめでとうございます。
まん延防止中だったため、ちょっと遅くなってしまいましたが3月にお祝いしました。
60年間の人生は唯一無二。壮大なドラマがあったと思います。
これからも健康に留意されご活躍ください。
この度、工場のデジタル化や人材育成,羽田メタリズムへの参画などの取り組みを評価され、経済産業省主催の「第1回DXセレクション(中堅・中小企業等のDX優 良事例選定)」に、藤田ワークスが選出されました。(全国16社、鹿児島から1社)
経済産業省HP:https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-selection.html
【取組概要】
【DXセレクションについて】
DXセレクションとは、DXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定して紹介するものです。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDXの推進並びに各地域での取組の活性化につなげていくことを目的として、本年度新たに開始した取組です。
こんにちは
社屋の南側にある山桜が満開になりました。
撮影した日は3/16で天気も良く桜島も綺麗に見えていました。
今年は3月中旬が暖かかったせいか、鹿児島市にあるソメイヨシノの標本木も20日に開花し、鹿児島県も月末の27日から30日が満開の予想となっています。
PGM記
こんにちは!
チームRMのうえええです
先日奥さんと義父と三人で国宝となった霧島神宮へ行ってきました。
身近にあることもあり今までしっかり敷地内を見ることもなかったのですが改めてこういう場所が地元にあることを嬉しくおもいました。
今回でブログの投稿は最後になります
ありがとうございました。
おはようございます。
チーム段のG3です
最近私の身の回りで起きた珍事件を紹介します。
恐らく一生に一度しかしないだろうと玄関前をコンクリートにしましたが、塗り終えたその日に見知らぬ足跡が・・・
気付けば年に数回しか来ない○○屋さんが来た事を思い出しました。
ショック通り越して笑うしかありませんでした。
本当にタイミングってあるんですね。
みなさんこんにちは。
弊社では先日外部講師を招いて職場のハラスメント対策講習会を実施しました。
明るく働きやすい職場づくりを推進する為に管理職メンバーや参加したい方を中心に実施しました。
国の改正労働施策総合推進法により職場におけるパワーハラスメントとは職場において行われる
①優越的な関係を背景とした言動であって
②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより
③労働者の就業環境が害されるものであり
※なお客観的に見て業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については職場のハラスメントに該当しない
①から③までのすべての要素を満たすものをいうとありますが
判断が非常に分かりにくいです。
社会一般平均的な労働者の感じ方を基準に判断する事が望ましいです。
例えば①体育会系の怒られても前向きに捉える社員。
②今まで親に怒られた事もあまりない社員。
①②の捉え方は全く異なるので平均的な基準が必要です。
※の業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導に関しては昨今の企業の中で問題となっており上司が指導を行いにくく会社としても成長しにくい状況でもあります。
しかし、身体的な攻撃、精神的な攻撃、人間関係からの切り離し(無視など)過大な要求、過小な要求、個の侵害など少なからず普段から気付いていない一人ひとりの問題があると思うので今回の講習会を通じて全ての社員と意識しながら良い関係を構築できる会社でありたいと思います。
PM記
TOKYO MXで放送中のビジネス番組「企業魂」に
弊社も参加しているMETALISMが取り上げられました。
ぜひご覧ください。
特集(https://youtu.be/8dPbgBFq9yM)
企業魂ホーム(http://www.kigyoudamashii.com/)
リンク(https://fujitaworks.com/link)
みんさんこんにちは
2022年1月に新規設備を導入しました。
設備名は「Just fit BOX 」です。
今回の導入設備は生産設備ではありませんが当社の様に製品が多品種少量でサイズもバラバラである出荷業態に非常に有効な設備です。
本設備では段ボールを梱包したい サイズに合わせて裁断してくれます。
当社の出荷作業においては製品に合わせて規定サイズの段ボール箱を切ったり繋いだりして箱を製作する事が当たり前でした。
出荷梱包業務を多くの女性が担当してくれていますが定型外の箱を作るという事に対して難しさや大変さを感じていた部分を大きく解消することできました。
2月の出荷品からは印刷デザインも変更しました。
段ボールへの印刷はブランドロゴとHPへリンクしているQRコードのみとシンプルなデザインとしています。
薄い箱や細長い箱など様々な箱が容易に製作できる事が特徴です。
製品サイズに合わせた箱となっているので緩衝材の削減にもつながっています。
箱を作るのが楽しそうに作業されている事が何よりの導入メリットになっています。
PGM記