改善活動
こんにちは。チームWTのMです。
このたび小集団活動の発表会があり、自分が所属しているFCOグループは、特別賞をいただきました。
今回の発表がしっかりできたのは、グループ全員で活動できたのがあります。
コロナも落ち着いてきてるので、グループ員で食事会を開催したいですね。
こんにちは。チームWTのMです。
このたび小集団活動の発表会があり、自分が所属しているFCOグループは、特別賞をいただきました。
今回の発表がしっかりできたのは、グループ全員で活動できたのがあります。
コロナも落ち着いてきてるので、グループ員で食事会を開催したいですね。
こんにちは。チームWTのMです。よろしくお願いします。
今回は月一で労災撲滅隊に参加いたしました。
作業で怪我などが発生しないよう危険箇所がないか工場を見回り、報告することで発生を未然に防ぐための活動です。
画像は問題箇所がないように見えますが、よく見てみると机の脚の部分が傾いてて折れそうになっています。この状態だといつ怪我が発生するか、時間の問題です。
今回撲滅隊に参加して感じたことは、あたりまえになってること、場所すらそれぞれ危険性があることの再認識。また危険なところは変えていかないと怪我をしてからでは遅いのだと思いました。
こんにちは
チ-ムさんさんのNです。
藤田ワークスの工場は上野原テクノパークという山の上に建てられています。
見晴らしのいい場所で日中は錦江湾と桜島を見渡すことができます。
今回は仕事帰りに昼間とは雰囲気の違う夜景を写してみました。
こちらは工場近くの展望台(こども館)からのものです。
皆さんこんにちは、チ-ムさんさんのURです。
今回は外部教育でフォ-クリフトを受講させて頂きました。
学科講習1日、実技講習3日の日程で大変でした。
講師の方に厳しく安全面やフォ-クリフトの使用など様々な事を教えて頂きました。
最近では免許を持った方が再度教育を受けに来られる事があるらしく、安全面を特に
意識された講話でした。実技講習もいいお天気で、10月半ばもなかなかの暑さでした。
免許を頂く時に、講師の方が「資格を持つと言う事は責任を持つという事」と言われていました。
これから社内でフォークリフトを運転しますが、安全第一を忘れずに作業したいと思います。
こんにちは 😛
チームさんさんのYです。
今回は、作業台に置いているPC周りを改善しましたので紹介します。
以前はモニター前のキーボードが作業スペースを圧迫し、作業の邪魔になる事がしばしばありました。
そこで
モニター台を製作し、キーボードを台下に収納する事にしました。
キーボードを使用時以外は台下に収納しておくことで、モニター前のスペースが広がりとても快適になりました 😛
これからも、作業が快適になるような改善を続けていこうと思います 😆
こんにちは。
チームRMのMです。
今回は、仕上げのHL仕上げなどで使用する
ローラーミニコという工具を紹介したいと思います。
写真の工具がローラーミニコという工具で、主にHL仕上げのR部分の目立てに使用しています。
実際に仕上げたものがこちらです。
通常使用している機械では少し取り回しがしにくい製品も、このローラーミニコなら片手でラクに仕上げられるので、とても重宝しています。
まだまだ、使用用途はあると思うので、いかに作業効率をあげられるのか常に意識しながら作業をしていきたいと思います。
こんにちは
チームRMのMです。
毎月全体ミーティングが行われるのですが
その際に職場の改善案を提出すると工夫改善として賞金がもらえます!
仕事をしながらよりよく仕事がしやすいのではないかと思う事があるので、工夫改善として賞金ももらえて仕事もやりやすくなると会社も良くなり提案者にも見返りがあるので
なにかいい案が出たらどんどん提出していきたいと思います!!
チームRMのうえええです
藤田ワークスでは年に二度、普段の改善で行えないようなことをチームで協力し、
改善活動を行い発表する場があるのですが、
今回その中で自分たちのチームが最優秀賞をいただくことができました!
緊急事態宣言等も解除されたので感染対策はおこないつつ、
チームで飲み会を実施したいです。
おはようございます
チーム段のG3です
季節の変わり目で朝晩だいぶ涼しくなってきておりますが
日中は30°越えが続いております
休日の出先で今年もやっぱり見つけました。
毎年時期を間違うほどの気温により咲いてしまうんでしょうね。
もうしばらくすると本格的に寒くなるでしょう。
身体が資本なので、体調管理はしっかりやっていこうと思います。
こんにちは。
チーム段のKです。
今回は新入社員の紹介をしたいと思います。
9月いっぱいまでFCOグループで研修をしていたM君です。
FCOグループの研修ではシール剥がし、仕分け作業、大物製品の2人作業、曲げ作業をしていました。
10月からグループは変わりますが怪我なく頑張って欲しいと思います。