ひったまがった!
寒さも本格的になり、南国ではなく雪景色も見られるようになりました。
体調管理には気を付けたいところです。
手洗い、うがいはマメに行いましょう。
さて、当社の取組みに産学官連携がありますが、
今回は溶接学会関連で珍しい実験を見学することができました。
爆着接合です。いやーひったまがったー!

会場は熊本大学です。

これが火薬です。なんと780g。

材料(銅と鉄)を置きます。

火薬を載せます。

ボン!出来上がり。
初めて見学させていただきましたが、貴重な体験でした。安全な実験棟(シェルターのような構造)で行いました。
重厚な音とともに出来上がったクラッド材は、ほんのり暖かく、予想とは大違いでした。
接合の原理は、すべてが解明されたものでは無いようですが、いろいろな接合方法があるのだと感じました。
当社も、この技術でできた材料を使った製品を取り扱っています。
いやー奥が深いなー。
byあっきー




