カシメ作業紹介
こんにちは~
チームうっちーやっしーのSです
今日は自分が担当しているカシメ作業を紹介したいと思います。
ざっくり説明すると
ネジやナットを金属の板や部品に部品に取り付ける作業なんですが、パソコンとかいじった事ある人ならパソコンのケースの中のボードを取り付ける為のネジやらスペーサーやらがいっぱいついてるヤーツって言った方が分かりやすいかもしれません。
様々な機械の中の部品のネジやナットなどを圧入して取り付けるという加工をやっております。
そしてこれがネジの種類(M3・M4とか)や、長さ(高さ)、材質(鉄とかステンレスとか)などいろいろな種類がありまして、間違えてしまうと、組み立てで部品が取り付けられなくなったり、材質が違うと外れてしまうこともある為再制作になってしまいます。
なのでカシメ加工の際は取り付け部品の間違いがないかしっかり確認するようにしています。


