カシメ工程の在庫管理のカイゼン
こんにちは
チームうっちーやっしーのSです。
今日はカシメ工程の在庫管理のカイゼンをご紹介します。
自分は金属の部品にネジやナットなどを圧入するカシメ加工をやっているのですが、このカシメ、ネジの種類や長さ、材質などでとても種類が多くなってます。
そして、今、世界的な金属の値上がり、金属部品の供給の不安定さもあって、製品加工が止まってはいけないので、在庫を多めに持つようにしています。
今までは、届いた段ボール箱にそのまま入れてあったり見た目があまりよろしくないということで、半透明の収納ボックスを購入してこれで管理する事にしました。

半透明なので中身が見やすく、また、蓋つきなので鉄のナットなどのサビ対策で除湿剤なども入れれば品質的にもよくなると思ってます。
ただ思っていたよりも量が多くてとりあえず買った大4箱+小2箱では入りきらなかったので追加で大2小2個買おうかなって思ってます。
