切削工具の紹介
今年度からブログを書くことになりました。
チームRMのKです。よろしくお願いします。
今回私は削り(仕上げ)で使う切削工具の種類について紹介したいと思います。

まず切削工具には動力がエアの物と電気のものがあり、パワーに差があるので使い分けが必要になります。
さらに、その中でもサンダー、ペーパーサンダー、ダブルアクション、ベルトなどの種類があり製品や加工場所によって使い分けます。又、サンドペーパーの番手(粗さ)も使い分けが必要になります。
これだけの種類を使うということは、それだけ製品の種類の幅が広く、入社2年目の私はまだまだ慣れていませんが、もっと使い方を覚えたり慣れたりしていかなければと思いました。