お気に入りの絵画です
こんにちは、代表の藤田です。とっておきの絵画をご紹介します。

穏やかな錦江湾に燃えるは、おはらぁ桜島『~夢なくして道なし~ There is no road without a Dream.』。そして、未来を誓う西郷どんとツン。弊社の24回目の誕生日に霧島のキース・へリングこと松五郎店主からの直筆プレゼントです。目を凝らすと、そうです!何と藤田ワークスも描かれています。松五郎画伯と雄大なかごんまに感謝!!
“ありがとう”~夢なくして道なし~ 初心を忘れず、ふところデカく邁進します。
HDD載せ替え作業
・作業場所が変わったのでPCを移動した。
・何名かで共有しているPCを使用するメンバーが増えた。
・PCがもう1台欲しい。
レイアウト変更や作業者の移動、最近ではチーム編成もありましたが、
このような“人が動くとき”につき物なのがPCの設定・追加です。
プリンターの設定やNotesというアプリケーションのユーザー設定などが主ですが、
先日はチーム編成に伴い、急遽PC自体が必要になった工程があったようです。
急いでます
との事でしたので、サーバー室で眠る古いPCを引き渡す事にしました。
何台かある古いPCの中から、使用できそうなものを選びます。
ハードディスクドライブ(HDD)が故障しているけど性能はそこそこなPCがあったので
H畑さんの助言の下、HDDを載せ替える作業をしてみました
以下、載せ替え元のPCをA、載せ替え先のPCをBとします。
PCの性能はA < Bです。

AからHDDを取り外してBへ

型は違いますが取り付ける仕組みは同じでした。
取り付けた感じではうまくいきそうですが・・・
結果、HDD以外にも故障箇所があったようで、うまくいきませんでした(T_T)
なので、HDDを元に戻してAの方を引き渡す事に。
リカバリーもしてあるので、通常使用する上で特に支障は無いと思います
今回はうまくいきませんでしたが、今ある財を有効利用できる作業なので
また機会があれば挑戦してみたいと思います。
by NS