スポット溶接機のフィルター清掃
みなさんこんにちは。
以前、このブログでも紹介がありましたが下の写真が
私達の会社で使用している設備のひとつであるスポット溶接機 「MYSPOT」です。

普通のスポット溶接機でスポットすると溶接焼けが発生するため必然と後処理が必要となるのですが
この「MYSPOT」で溶接すると溶接焼けがほとんど発生しないため非常に重宝している優れた機械です。
今回は、「MYSPOT」の「設備保全点検チェックリスト」に盛り込まれている
エアーフィルターの掃除実施日だったため清掃を行いました。
毎日使う設備だけあって埃も多いですが掃除機で念入りに吸い取れば清掃完了。 きれいな状態になりました。


重宝している機械だからこそ大切に使ってこれからも楽をさせてもらいたいと思います。
チーム東 oichi
配線整理の改善
皆さん、こんにちは 😀
今日は配線整理の改善を行ったのでご紹介したいと思います。 😛
今まで自身の作業机の下が様々な配線で露わになっていました。 😯

足が引っかかる可能性があり、とても危険な状態です。 😥
そこで板金を曲げて机の下にセットし、写真のように収納出来るようにしました。 😛

あれだけあった配線もすっきり整理する事が出来ました。
また、足が引っかかる危険性も無くなり、さらに見栄えも良くなりました。
今後も改善出来る場所があれば直して行きたいと思います 😛
チーム東 なるなる
丸棒の曲げ加工
皆さんこんにちは 😀
今回は丸棒の曲げ加工について紹介したいと思います。
私が担当した案件で製品の取っ手部を丸棒で曲げ加工して下さいと依頼されました。
普段あまり加工しない丸棒の径だったので、曲げ担当者のY君に相談しました。
曲げ金型の選定や段取り方法、曲げ前の丸棒をどれくらいの長さで切断するかを
相談し実際に曲げて貰いました。

結果は写真のように綺麗に曲げる事が出来ました。寸法も極端なバラつきが無かったので
次工程の溶接作業もやり易かったです。
Y君ありがとうございました。 😛
チーム東 がっしー
救世主
みなさんこんにちは。まだまだ暑い日が続いていますが体調はいかがですか?
さて、今回は梱包の救世主をご紹介します 
梱包では、製品をキレイに脱脂して傷などつかないよう梱包して出荷するのですがレーザーで加工した製品に傷が付かないように保護をしているシールの糊が残る為、それを拭き取るのにとても時間がかかっていました

台湾視察から帰ってこられたK工場長から「台湾の工場ではこれを使ってたよ
」と白いスポンジを渡されました。

試しに使ってみるとキレイに落ちるし傷はつかないし力はいらないしと良いことだらけでした
梱包の女の子達も大喜び
(のり取りが楽しくなったとの意見も)その白いスポンジの正体は「激落ち君」です

身近にある物でこんなに使えると再発見させられました
これからも、「激落ち君」を使い脱脂作業の短縮が出来るようみんなで頑張っていきたいと思います
チーム福 脇ちゃん
懇親会へ
こんにちは
だいぶ朝晩が涼しくなって過ごしやすくなりましたね
個人的にはこの時期、結構好きです
今年度6月より、鹿児島県精密板金工業会の事務局になり、初めての懇親会が8/27(土)に開催されました。
日中はゴルフコンペ
夕方より懇親会(ビアガーデン)
でした。
「今後事務局として、会員の方々とのやり取りがスムーズに進められるように
」と、社長の計らいで私も懇親会に参加させていただきました
初めは緊張しましたが楽しく皆様と交流することができ、うれしく思います

不慣れですが、頑張っていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

チーム hama M.I
台車製作
みなさんこんにちは
今年は暑かったですがいかがでしたか?
僕は夏バテもせず元気に過ごせました 
さて今回は自分たちで製作した台車を紹介します。

これは大きな製品を検査する時用の移動式パソコン台車です。
キャスターが付いているので、製品の周りをスムーズに移動出来ます。
パソコンを乗せているテーブルは伸縮するように作ったので、検査する時は延ばして終わったら縮めてと便利に使えます。

チームhama澤チン
朝掃除の風景
皆さんこんにちわ。 😛
最近朝晩涼しくなり大分過ごしやすくなって来ましたがいかがお過ごしでしょうか?
今回のブログは朝の掃除風景を紹介したいと思います。 😮
藤田ワークスでは、朝の7時50分から55分まで掃除を行ないます。
下の写真が仕上げ場にあるロール周辺を掃除しているF君です。 😛

下の写真がマイスター11を吹き上げてるD君です。

散らかった作業場では作業効率も悪く集中力も下がってしまいます。
より良い製品をお客様に提供していく為にも5分間隅々まで掃除をしていき、環境の良い職場環境にして行きます。 😛
チーム濱 タカ
飛行機からの鹿児島
こんにちは
先日、南方から鹿児島へ帰る飛行機から撮影した鹿児島です。
屋久島と口永良部島(手前)です。ちょっと遠いです

硫黄島と竹島です。

桜島と鹿児島市

桜島の噴火口(昭和火口)です。

桜島の噴火口(斜面にある穴)を上から見たのは初めてで意外に大きくて
下側の斜面には火山灰が雨等で流れた痕跡がありますね。
ほぼ毎日見ている桜島でもちょっと違った角度から見るとまた違うものですね。
空からみた藤田ワークス

飛行機の右側窓側席に座ると着陸前に藤田ワークスを見る事が出来ますので
鹿児島便をお使いになる場合は是非お試しください。
チームM haru
9月全体ミーティング
夏も終わりになり9月へ、秋へと移りつつあります。
本日は、9月5日(月)の全体ミーティング状況をお知らせいたします。
全社員が揃ったミーティング場の前には、当社の経営理念をクローズアップ。
ミーティングは、全社員による社是・社訓の唱和よりスタートします。

本日のミーティングは、弊社と同業者ではありますが、懇意にさせて戴いている、長野県のT社へ
ベンチマーキング研修の報告がN氏、U氏よりありました。
※ベンチマーキングとは?自社の情報と相手の情報交換から学ぶ手法。
何を学び、何を取り入れ、どのように変えるか同じやり方の会社はない。

他社の強みと品質向上活動を直視した事により、大きな気づきがあった模様です。
今後の成長が心待ちです。
9月の誕生者へのケーキ贈呈。 提考案賞の授与。


今回は、約2時間弱の全体ミーティングでした。
いつもながら、充実した、また非常に内容が濃く、「気付き」あるミーティングでした。
チームM:タケ
工場 LED照明化
こんにちは 😆
今回は、省エネ補助金を利用させていただき、霧島工場・国分工場ともに工場内の照明を水銀灯よりLED照明に変更させて頂きました。
霧島工場は96個、国分工場は80個の数を交換しています。(一部、今週完了!!)
⇒ 
交換後の印象は、これまでの大きな傘がなくなったので工場内がとてもスッキリした様に見えます。
気になる明るさも、明るくなった様に感じましたが作業台上ではそれほど変化は無く問題ありません。
水銀灯から発せられる熱が無くなったので、だいぶ涼しくなり工場内空調の効きも良くなった様にも感じます。
これまで、水銀灯の電球交換には高所作業台を使用していましたが数年は交換不要でしょう!
今後の電気代の推移が気になりますので監視したいと思います。
チームM まえしょう