3Dプリンタ導入
1月に3Dプリンタを導入しました。
Markforged社のTHE MARK TWOというモデルです。
当社も3Dプリンタの普及が進む中で、金属造形ってどうなの?からまずは樹脂系のAdditive Manufacturing(付加製造)技術で3Dプリンタに関する基本的な技術的や知識を習得していきます。

ビルド容積は320 mm x 132 mm x 154 mmとある程度の大きさまでは造形が可能な装置です。
使用できる材料は
プラスチック材料:ONYX・ナイロン
繊維材料:炭素繊維・ファイバーグラス・強度高耐熱ファイバーグラス・ケブラー
と多岐にわたる材料が使用できるので今後いろいろな物に挑戦していきたいと思います。
生産技術が手始めに製作した物が下記です。
スプロケット

クランプ、精度も良いので嵌め合わせもちょうどよい感じです。

3Dプリンタ技術の進歩は改めて凄いと感じました。
FM記
Final Stage 新人紹介
こんにちは、チームS5のY.N.です。
12月から二か月間ジョブローテーションとして
Final Stageへ配属されたK君を紹介したいと思います。

現在は、組み立て作業のリベット、コーキングや検査、
梱包などを先輩方に教わりながら熱心に作業をしています。
Final Stageグループがジョブローテーションの最後のグループなので、
最終的に配属がどこになるか楽しみであります。
それまで残り少ないですが、安全に第一で頑張っていきましょう!
成人式
明けましておめでとうございます。みなさんは、年末年始病気や怪我をしなかったでしょうか?
私は、先日行われた成人式に参加してきました!
久しぶりに会う友人と再会したりしてとても楽しかったです。

いい思い出になってよかったです!!
チームTUKA-PのU
年末年始!
明けましておめでとうございます。みなさん、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
我ら藤田ワークスは、12月28日が仕事納めで1月5日に仕事始めでした。
私の年末年始の休暇中は、子供と公園に行ったり実家に帰省やプチ同窓会などをがあり充実した。休暇となりました。
2019年は、家族共々健康第一に仕事と家庭に頑張っていきたいと思います。
写真は、休暇中に子供と「道の駅たるみず」に隣接する公園に行った際の写真と湧水町のイルミネーションを見に行った際の写真です。


チームTUKA-PbyM.N
2019年1月全体ミーティング
明けましておめでとうございます。
チームTUKA-PのDです。
2019年1月の全体ミーティングが行われました。
今回の全体ミーティングでは、2019年初めてのミーティングということもあり社長のあいさつ、話をはじめ工夫改善の表彰、各グループの発表、マネージャー発表などありました。
こちらの写真は今月の誕生日の方達です

こちらの写真は工夫改善の表彰の方達です 。

今年も一年工夫会改善を頑張って生産効率向上に努めていきたいと思います。