グループミーティング 1st
こんにちは 
チームうっちーやっしーのKです
4月に入り徐々に気温も上がり、過ごしやすい季節になってきましたが寒暖差が
まだまだありますので体調管理には気を付けていきましょう
今回は1ST STAGEグループの昼礼の様子をご紹介します

1ST STAGEグループグループでは朝礼、昼礼、17時にミーティングを行っております。
朝礼では、連絡事項や進捗状況、経営理念、品質方針の唱和をグループ員全員で行います。
昼礼と17時のミーティングでは、各設備の担当者が本日の進捗状況を伝えて、
負荷の高いところはないか確認します。
負荷の高いところがあれば、フォローできる人が入り、負荷の低減、残業削減に努めています。
1ST STAGEグループはなんといっても、抜群のチームワークです
2022年度もチーム一団となって頑張っていきます 
2022年度スタートです!
おはようございます。代表の藤田です。
本日から2022年度がスタートしました。コロナ禍も収束しないままウクライナ危機が勃発し全世界の政治経済が不安定な状況の中で材料や一般消費財、エネルギーコスト高騰に歯止めがかからない状況です。
そんな中でも2021年度は売り上げ増を達成しそうです。これもひとえに、社員やBP様の努力と創意工夫の賜物だと心から感謝申し上げます。
2022年度は、新入社員を新たに迎え、さらなる成長を目指し皆さんと共に夢を実現できる藤田ワークスとなるようにチャレンジして参ります。
さて、今週日曜日がK工場長兼PGM(プロダクトゼネラルマネージャー)の誕生日でした。
FW入社32年目となり50歳を迎えました。おめでとうございます🍰🍾🎉💐。
Kさんにとって藤田ワークスは人生そのものだしKくんが藤田ワークスを成長させたと言っても過言ではありません!
お客さまもわざわざ遠方からお祝いに駆け付けてくださいました!

満面のKスマイルです。

50代も全力で頑張るそうです!期待しています。