工場見学
こんにちは(^o^)
2018年になり、もう1月が終わろうとしています((+_+))
みなさんは如何お過ごしでしょうか?
私は年明け早々にインフルエンザにかかってしまいました(*_*)
かなり流行っているようなので、皆さんも体調管理に気を付けて下さい
今回は工場見学について、お知らせしたいと思います(^^)
1/24に県内のM高校の生徒さんが工場見学にきました。
一か月に2~3団体位のペースで県内の色々な高校や企業の方々が見学に来られます(^。^)
会議室にて会社説明や現場にて工場見学を行い、色々な工程を見て回っていきます。
藤田ワークスを見て多くを学んでもらえたらと思います。
高校生の皆さん頑張って下さい(^.^)/~~~
チームNW KN
塗装ブース水交換
皆さんこんにちは 🙂 チームWの和です。
今回は、塗装ブースの水交換についてご紹介します。
まずは塗装ブースについて簡単に説明します。
現在使用中のエアーバランスブースは、囲い型ブースと言い
排気ファンの吸引力で塗料ミストを吸い水槽(水膜)に衝突させ塗料ミストを捕集します。
水槽はpH値9~11で管理しているので、捕集した塗料ミストは化学反応で固まり
スラッジとして水槽内に浮上します。(適時除去)
さて本題の水交換ですが、浮上してくるスラッジを適時除去していても
半年ほどたつと・・・・
水は汚れ、ブース奥の隠れた部分はスラッジが沈殿し、塗装ブース本来の力が発揮できません 😯
そこで、業者さんに水と沈殿したスラッジ回収を依頼します。
水が無い状態でしか清掃できない部分もこの時行います。
次に水を貯めるのですが、pH値を9~11にするために
スーパーアルカリ電解水を入れます。
※このスーパーアルカリ電解水は会社の色々な所で活躍しています。
最後に水を貯めます。
二時間程で満水。綺麗な水槽になりました 🙂
このままの状態であってほしいですが、
明日からもガンガン塗装していきたいと思います。
NEW溶接機
こんにちは 🙂
チ-ムWのNです。
今回は新しく購入していただいた溶接機について投稿したいと思います。
↑今回購入していただいたパナソニックの溶接機です 🙂
以前使用していた溶接機が昨年末故障し、以前の溶接機は20年以上使用していた為
修理部品がなかったということで今回購入していただきました。
↑以前使用していた溶接機です 😛
以前の溶接機はアナログだったのですが今回からデジタルに変わり溶接電流が
細かく表示されるのでメリットもあるのですが、以前は空冷式だったのに対し
今回から水冷式になったので少しト-チが重くなり小回りが以前ほど利かなくなりました。
以前使用の溶接トーチ
今回から使用していトーチ
今回購入していただいた溶接機も以前のように日頃からメンテナンスを
しっかりしていると20年以上使用できると思うので、しっかり行って大切に使用していきたいです 🙂
路面凍結
どーもーチームWの龍です。
1月11日の通勤は、テクノパークが雪のため凍結しておりとても危険な状態でした。
九州・南国・鹿児島のイメージですが、年に数回はこのような凍結状態となります。
この日鹿児島県内では、追突事故や横転事故が多発しておりました。
地元の消防車が救助に向かう際に、橋の上が凍結しており横転してしまった様です。
備えあれば憂いなし!
年に数回しかこの様な状況になりませんが、冬用タイヤを準備するなどして
事故防止に努めましょう。
全体ミーティング
皆さんこんにちは。
1月5日(金)に2018年初の全体ミーティングがありました。
まずは藤田社長のお話よりスタート、
今年も忙しい年になりそうなので、新工場完成時に“あるべき姿を明確”に、
安全第一で進めて行きます。
In the same boat : 同じボートに乗ろう!
今月の工夫改善を提出された8名の方々です 😆
今月、誕生日を迎えられる方々です。皆さんおめでとうございます
インフルエンザが流行っているようなので、皆さん体調管理には気を付けて下さい 🙄
チーム HIRA 秀
設備移動
こんにちは 😀
新年を迎え、各工程エリアの移動や設備導入などに向けて慌ただしく稼働をしています 🙂
私の所属するグループでも新規設備導入に向けて設備移動を行いました 😮
普段は曲げ作業をしている私たちですが、時には設備の移動も自分たちで行います 😀
かなりの力仕事だったのですが、持ち前のチームワークの良さを発揮して3台の設備移動を
スムーズに約2時間程で完了することができました 😮
これで新規設備導入に向けての準備は整いました。
設備導入により今よりもっと効率が上がるので、グループ一丸となって頑張っていきたいと思います。
チームHIRA/M・H
明けましておめでとう御座います
2018年最初のブログになります。
今年は、新工場の増設に伴い、新たな機械の立ち上げなど
藤田ワークスにとって大きく成長する1年になります。
私も新たに機械を覚えたり、設備移行の準備など
昨年から、引き続き忙しい毎日になると思いますが、
怪我や病気をしない様に体調管理に気を付け、1年間頑張っていこうと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
チーム yasu/yo
年の瀬迫る
みなさん、こんにちは!
早いもので、今年も残すところわずかとなりました。
慌ただしい時期ですが、新工場建設も着々と進んでいます。
新工場だけではなく、既存工場内でも各工程の動線を意識したレイアウト変更を実施中です。
新工場が完成したタイミングで全工程の動線が整います。
写真は、工場内外に建設中の建物です。
完成が今から楽しみです!
チームYASU/YASU
花いっぱい運動!!
おはようございます!
今年もあと残すところ、1週間となりました。
日々忙しく目が回りそうですが、一日一日頑張っていきましょー 🙂
ところで、やってきました”地域社会貢献事業の花いっぱい運動”(^o^)
企画支援グループで花植えをしました。今回は花壇に加え、”鉢植え”もしてみました 😎
今、この時期の日課といえば、「お昼の暖かい日中にお水をあげること」です(*^_^*)
上野原テクノパークは、高台の為風が強いのですが、寒さに負けず、楽しく水やりしてまーす♪♪♪
テクノパークに来られた方が少しでも和んでくださいますように(^o^)丿
そしてお花たちがいつまでも、元気で咲いてくれるよう、愛情を注いで行きたいと思います☆彡☆彡☆彡
チームYASU/M.I
弊社の優秀なロボットくんたち
おはようございます。
代表の藤田です。12月20日は今年最後の社長巡視でした。
今回は、大活躍中のロボットくん達を紹介します。
下記写真はYAG溶接ロボットくんです。
弊社オリジナルコンセプトで開発したシステムで、2台交互に移動し溶接する回転テーブル(2軸)と多関節ロボット(6軸)が、同時8軸の協調動作を行う、とても頭の良いロボットです。
外段取りの治具と相成って高い生産性も誇ります。
ごらんの通り弊社ノウハウをふんだんに取り入れて溶接した製品は、歪なく綺麗な製品に仕上がっています。
次に、可搬重量(MAX:30㎏)の大きな曲げロボットくんを紹介します。
写真の製品は、板厚1mm以下×1,200mm×と2,500mmと、薄くてとても大きな製品です。
まずは、材料を上手に取り分け材料の厚さや枚数を確認し、曲げ作業を行います。
トータル16工程の曲げ加工を確実にひたすら、精度良く加工してくれます。
ロボットが緩衝材の発砲スチロールを製品に傷が入らないように一枚一枚丁寧に置いてから、加工済みの製品をパレットに積み上げていきます。
とても素晴らしい手さばきで、いつも感心して見入ってしまいます。(笑)
弊社オリジナルコンセプトで開発されたロボットシステムは、世界に1台しかありません。
お陰様で、難易度の高い高品質な製品を安定供給し続け、お客さまに頼りにされているロボットくん達です。
弊社のロボットくん達は、人手では作りにくい難しい仕事を確実にこなしてくれる優れた私たちの仲間です。もちろん、システムを動かすプログラムは人間が指示しますし、日々のこまめなメンテナンスが重要となります。そういう意味では、私たちのトータル的な技術水準の高さが評価されているわけです。
弊社の優秀な社員たちにも感謝です!
P.S. 11月28日に、こうじが、“こうじぃ”になりました。初孫ですが、とても可愛いです。