EN
EN

カテゴリー: 新入社員紹介

こんにちは

新入社員紹介 2023年7月7日

チームつかぴーのIです!

現在、仕上げ工程で焼け取りの研修を受けている新入社員のY君です。

初めは焼け取り箇所の見落としや、焼け取り箇所が沢山ある製品などは苦戦しているようでしたが徐々に慣れてきて製品1個のスピードがはやくなってきました!

これからはもっと難しい製品や上げ作業もできるよう指導していきたいと思います!


新入社員紹介!

新入社員紹介 2023年4月24日

皆さんこんにちは!

チームWTのkです!!

今回は私の所属しているFCOグループに研修に来ているY君を紹介します!

Y君には曲げ、カシメ前のシール剥ぎ、大型機の補助、小型機での曲げ作業にカシメ作業と幅広く学んでもらっています!

特に小型機での曲げ作業では簡単なL曲げを中心におこなってもらっていましたが、少し踏み込んだZ曲げや箱曲げなども勉強してもらっています!

今週でFCOでの研修が終わるY君に感想を聞くと

「曲げる時の手の位置や、力の入れ方など難しかったが上手くでき、曲げについても深く学ぶことが出来たので良い経験になった」

との事でした!

まだまだたくさんの工程を回って行くので様々な技術を吸収していって欲しいなと思います!


新入社員紹介

会社紹介 新入社員紹介 2023年4月21日

こんにちは!チームツカぴーのoです!

久しぶりのブログ担当となりました!よろしくお願いします😃

今年度入社し、4月より溶接工程にて研修を行っているt君です。

溶接工程での研修は、主にテストピースをつかい、点付け、本付けの練習を行っております。

t君へ溶接での研修はどうですか?と聞いたところ、「楽しいです!板厚や材料の違い、突き合わせやすみ肉などの溶接方法で電流値を調整しながら行うことが難しいです!」とのことでした。

溶接での研修はあと1週間ですが、怪我などに気をつけて安全に作業をしてほしいです!

 


新入社員紹介

新入社員紹介 2023年4月17日

こんにちは

チームネッキーのIです!

現在、仕上げ工程で焼け取りの研修を受けている新入社員のD君です。

初めは焼け取り箇所の見落としや、焼け取り箇所が沢山ある製品などは苦戦しているようでしたが徐々に慣れてきて製品1個のスピードがはやくなってきました!

 

これからはもっと難しい製品や上げ作業もできるよう指導していきたいと思います!

 


新入社員紹介✨

新入社員紹介 2023年4月10日

こんにちは!チームRMのkです。

新年度になりましたね✨私はブログ2年目となりました!今年度も引き続き、よろしくお願いします😊

今月からP-Aグループには、新入社員のJさんが研修に来てくれています。

写真は、全体ミーティング後に撮らせてもらったものです!親睦会と生産技術を中心に社員が製作した記念品と一緒に撮らせていただきました✨

先週は組立のリベット、接着、コーキングの基本の作業を少しずつ経験してもらいました!

「楽しい!」「難しい!」と言いながら、積極的に取り組んでくれています。感性豊かで素晴らしいですね!

Jさんは特にコーキングに興味があるそうで、練習用のL字型の板金に納得いくまでコーキングを行っていました。

初めてのコーキングにもかかわらず、ムラなく塗ることができていて、指導の担当者から褒められ、嬉しそうでした✨

組立エリアの業務は手作業が多く、習熟に時間がかかるのですが、、、

こまめにヒアリングを行い、作業のコツを一緒に考え試しながら、短期間でもP-Aグループの業務の面白さを感じられる研修になるように努めたいと思います!

一緒に頑張っていきましょう〜😊


2 / 212
Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。