EN
EN

カテゴリー: 技術紹介

季節外れ

技術紹介 2014年10月20日

こんにちは
10月も半ばになりすっかり秋らしくなってきましたね!
なのですが・・・ブログのネタを探して工場間を移動していると
ちょっと秋には季節外れなものを見つけました
桜1
なんと当社・国分工場の隅っこに桜が咲いておりました
なぜ今の時期に咲いたのかはよくわかりませんがとてもびっくりしました
地球温暖化の影響など哀しい理由ではなければ良いのですが・・・
花の写真が少し分かり辛いので桜の証に葉っぱの写真も掲載いたします(笑)
桜2
これからだんだん寒くなってきますがせっかく咲いた花なので1日でも長く咲いていてくれたら
いいなあと思います!!
そしてまた花見の時期には元気に満開に咲いてくれればなあと思います
チーム米 


レーザー微細加工

技術紹介 2014年10月17日

こんにちは、代表の藤田です。㈱リプス・ワークスは、最先端光技術国際総合展「InterOpto2014」に出展中です。会場は国内外から多くの来場者で賑わっています。特に、アメリカやヨーロッパからのビジネスマンが多く、“最先端”を感じます。
写真は、㈱リプス・ワークスのやる気満々エキスパートのお二人です!
20141017_1.jpg
㈱リプス・ワークスが得意とするピコ、フェムト秒の光微細加工は、肉眼では見る事が出来ないほど小さな小さな製品ばかりで、特徴は、レーザー光で部材を溶かすのではなく、何とアブレーション(比熱加工)にて、部材を蒸発させる加工技術です。
(詳細は:http://www.lps-works.com/
㈱リプス・ワークスからは雄大な富士山の夕焼けがとても綺麗に見えます。
20141017_2.jpg
㈱リプス・ワークスには“富士山” ㈱藤田ワークスには“桜島”日本を代表する絶景山を望み、我々は明日に向け新しい技術に挑戦しています。


霧島市花火大会

技術紹介 2014年10月10日

皆さんこんにちわ
肌寒くなりすっかり秋模様ですね
先日10月4日に霧島市の花火大会が行われました
台風も近づいていて風も強く、どうなるかと思い心配して
いましたが、無事に開催されました
風は強かったですが、沢山の方が会場に足を運んでいました
20141004_200144.jpg
20141004_200236.jpg
カラフルレーザー、音楽で融合した6000発の花火が夜空を彩りました
20141004_200150-HEN.jpg
花火はとてもきれいで癒されますね
楽しみな時間はすぐに過ぎてしまい
6000発もある花火でしたがあっという間だった様に感じてしまいました
また来年も開催されるのが楽しみです
by チーム伊 oッ3


第17回関西機械要素技術展に出展

技術紹介 2014年9月26日

第17回関西機械要素技術展に出展しています。
9/24(水)~9/25(木) 10:00~18:00
     9/26(金)     10:00~17:00
会場:インテックス大阪
本日までとなってしまいますが、西日本最大980社が出展し大賑わい
学生さん、企業さん、国内外からの来場者等々、様々で 弊社ブースに
も企業様以外にも、足を止め物珍しくサンプルを手に持って 「ほー、へ
ー、すごいね」と言って頂けます。 ・・・・が、これ以上踏み込んだ営業
的な話に発展しないのは押しが弱いのか!
と言う事で作戦変更、目が合ったら話しかけて見よう・・・・・2人連続中国人
う~んどうしよう  話にならない、鹿児島弁で対抗するしかなかった・・・・
インテックス大阪 会場入口
DSC_0169.jpg
鹿児島県出展企業①
DSC_0172.jpg
鹿児島県出展企業②
DSC_0174.jpg
鹿児島県出展企業③
DSC_0173.jpg
本日までとなりましたが、多くのお客さんに声をかけて欲しいものです。
会場に来られたら、ブログを見たよと声をかけてもらえると、高○工場長の コウサスマイルが見れます。
是非お立ち寄りをお願いいたします。
by:チーム荻「昔jonny、今hagetyabin」でした。


他工程のお手伝い

技術紹介 2014年9月24日

弊社では基本的には工程毎に各々の仕事を行っておりますが、
多忙時には他の工程の簡単な仕事を別の工程の人員で手伝う事があります
9月のとある日、溶接工程よりSOSが出たので
私の所属する受注工程より2名お手伝いに行きました
お手伝い1
溶接前の部品のシール剥がし&脱脂作業です
お手伝い2
忙しい工程の負担が少しでも減って作業が集中して出来るように、
よりクオリティーの高い製品をお客様へ提供出来るように、
工程間の垣根を越えて困っている時は今後もお互いに助けあっていきたいです
by.みゆきーヌ


駐車場の10分間清掃

技術紹介 2014年9月19日

皆さんこんにちは
朝夕とだいぶ過ごしやすくなってきましたね
季節の変わり目ですので皆さん十分、体調管理にご注意を
私たちの会社では毎週水曜日に霧島工場と国分工場の社員全員が
集まる全体朝礼があるのですが、そこで工場長より
「全体朝礼終了後、みんなで駐車場の草むしりを行いましょう」と
呼びかけがあり、全社員が一斉に10分間駐車場の草むしりを行いました
20140917_081436.jpg
20140917_081340.jpg
皆さん草むしり頑張っています
20140917_082206.jpg
ものの10分間で草が生い茂っていた駐車場がこんなにきれいに
とても気持ちのいい朝を向かえ皆さん仕事に就きました
チーム米 コナガ


秋のお楽しみ

技術紹介 2014年9月17日

こんにちは
当社は北は霧島連山、南は錦江湾と桜島、そして上の原縄文の森と
いう素晴らしい自然環境に囲まれているのですが、今回は南の錦江湾・下井海岸
にて行なわれる秋のお楽しみイベントについて御紹介したいと思います
花火大会ポスター
地元・霧島市主催で行なわれる花火大会です
少し時期外れと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、暑くも寒くもなく最高の環境なんですよ!!
毎年地元の方をはじめ、たくさんの人で賑わっています
会場から以外にも当社があります上の原テクノパークからもちょうどいい角度から見ることができますので
お時間のある方は是非行かれてみては如何でしょうか
今年は10月4日(土)20:00からの打ち上げだそうです
チーム米 NOW


QC検定試験

技術紹介 2014年9月8日

昨日、9/7(日) 熊本の崇城大学で第18回品質管理検定試験が行なわれました。
我が社よりも、3級に8名、1級に2名、計10名が受験しました。
IMG_0915_20140908083256b20.jpg
 崇城大学は、上熊本よりJRで一駅の崇城大学駅前より、珍しい斜行エレベーターで上がっていきます。超満員。
IMG_0917.jpg
  非常に綺麗な大学です。
ここで、品質管理検定の各級レベルと合格率の紹介を致します。
3級は、自分達の職場の問題解決を行うため、データの取り方や纏め方の基本とQC7つ道具の使い方、仕事の標準化
等、改善活動に関する理解度の習得(合格率51%)、2級はデータの実践活用と統計的プロセス管理などの理解度習得。
(合格率35%)、一級は、品質管理活動のリーダーとして品質管理の手法全般の理解度習得。(合格率7%)
 さていよいよ会場入りです。 みなさん緊張気味で各級毎に別れ会場入りしました。(また2時間後に会いましょう)
IMG_0918.jpg
 基準回答のWeb発表は、9/9。 合格発表は10/10となっています。
 今回の試験では、弊社のお客様も受験されていました。
 昨今は、全国的に品質管理検定の資格が求められているようです。
 合格発表が楽しみです。 全員合格しているといいですね。 byチームM タケ
 
 


消火訓練

技術紹介 2014年9月5日

皆様こんにちは
先月行われた、国分工場消防訓練の様子を紹介させていただきます。
藤田ワークスでは国分、霧島各工場で年一回、定期的に消防訓練を実施します。
今回は地元の消防署の立会いもありました。
実際の火災を想定し、
①火災発見者が火災報知機を作動。
②初期消火班が現場で消火困難を判断。
③通報連絡班が119番通報及び館内放送にて国分工場社員に避難を指示。
④避難誘導班の指示により指定場所へ避難。
⑤安全防護班が防火シャッター作動。
⑥避難場所にて点呼確認。
⑦1名の行方不明者を確認し捜索。
⑧行方不明者の救出。
以上の通り自衛消防隊の指示のもと、無事避難できました
その後は、水消火器を使った消火訓練も実施しました。
20140819_145402.jpg
焦らず、火元近くまで移動し、ピンを抜き払うように消火します。
たくさんの方が交代で訓練しました。
20140819_150551.jpg
最後に自衛消防隊による消火栓の訓練を行いました。
火災を起こさないことが一番ですが、実際に発生した場合には
焦らず今回の訓練を活かしたいと思います。
byチーム伊・たの


久しぶりの表彰です。

技術紹介 2014年9月3日

皆さん、こんにちは9月に突入しましたが暑い日がまだ続きそうですね。
当社では、四半期毎に表彰される社内制度がいくつかあります。
そのひとつである、T下さんが喜ぶで賞を獲得することができました。
T下さんが喜ぶで賞とは、品質結果が良好または、改善傾向にあるグループを表彰します。     
私の仕事を、簡単に解りやすく説明しますと板状の物を右写真のように形にすることです。
製品板         製品箱
      不良品を出さないように慎重に作業に取り組んでいるF薗君です。
福1    尚ちん2
                                    真剣な顔で自主検査をしているT安君。
上段
      賞状をもって笑顔のU段君。
私の記憶では、かなり久しぶりに頂いた賞だと思います。
年間表彰を頂ける様に、今後も基本作業を忘れずに仕事に取り組んで参ります。
  by チーム伊 こーすけ             


Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。