EN
EN

カテゴリー: 技術紹介

珍客万来

技術紹介 2012年7月4日

篠突く雨が降るある日、ふと窓を見ると、あやしい影が・・・
お客さん
カエルのお客様でした
かえる2
2階の窓ですが、よくへばりついてるなーと感心します
かえるかえるちゃん
その前はツバメのお客様が迷い込む事件がありました
数十分の格闘の末、無事に窓から脱出できました
つばめつばめ2
上野原は自然豊かですので、野生の訪問者が多いです
(ムカデ・ダチョウ・スズメ・コオロギ・その他)
上手に共生して行きたいですね。
写真&文:2F事務員


身近にある便利なモノ

技術紹介 2012年6月25日

皆さんの周りにも、使いやすい道具や便利な道具あったり、自ら欲しくて、便利なグッズを購入したり
している方も多いと思います。最近ではインターネットショッピング探すと、選ぶのも大変な位色んな
珍しい商品が販売されていたりして楽しくなります。 今回は、私が身の周りにて最近使っている便利物に
ついて少し紹介したいと思います
逕サ蜒・008_convert_20120620095443
逕サ蜒・009_convert_20120620095516逕サ蜒・012_convert_20120620102425
社内には色々な種類の脚立があります。左下の脚立が非常に丈夫で使いやすいです。ドイツのレーザ設備に
付属してきたヨーロッパ製の脚立です。 日本の量販店にはあまり見かけないですがヨーロッパでは販売されて
いるのではないかと思います。階段部と、設置部はしっかりしたラバーが付いていて滑りにくく、設備の
上り下りに丁度良い意外に会社では購入しないサイズです。しまうとなれば右のように設備の隙間にぴったし収ま
ってしまう優れものです。他のグループの皆さんも良く借りに来る脚立であります。
逕サ蜒・013_convert_20120620103847逕サ蜒・014_convert_20120620161855
次に日頃から使っているホッチキスですが、左の芯は通常のホッチキスです。どんどんファイルして束ねていくと
ホッチキスの芯の端が膨れているので書類が斜めにかさばってしまいますが、右のホッチキスを使うとこの様に
積み重ねても傾かなくて積み重ねる事が出来ます。
逕サ蜒・010_convert_20120620095546
最後についに最近、私の携帯電話もスマートフォンになりました。(隣のは会社の携帯電話)
特に気に入っているのは、自宅のテレビとHDMI 端子で接続すると、映画や、PVなどもテレビでクリアな
映像で見れてしまいます。 お陰でDVDもレンタルしなくて良くなりました。機能がたくさんあるので使いこなし
ていこうと思います。会社の携帯電話も近いうちに、社内の進捗をリアルタイムに見たり出来る情報通信機器が
来ると思います。どんどん便利物は進化して行くのでそれに合わせたライフスタイルでありたいと思います。
お客様の為に製作するのも、このように使いやすく重宝出来る製品作りを目指していきたいです。
by かねやん


Italia Milano

技術紹介 2012年5月16日

4月にとある展示会視察でイタリア ミラノへ行ってきました。
朝夕少し肌寒く、日中は暑いという感じでした。
CIMG1997.jpg
ものすごく広い視察会場でした。足が棒になるとは、ほんとうなのですね。
ものづくりのこだわりと斬新さにはとても刺激を受けました。
ステンレス椅子
ステンレス椅子2
ステンレスの椅子ですが職人達のものづくりへの気合と魂が感じられます。
デザインの世界は無限であり、普通に考えたら普通のものになってしまう。
やはり突き抜けた思考が必要なのでしょう。デザイナーってやはりすごいと思いました。
もしミラノで地下鉄に乗る事があればドアから離れる事をお勧めします。
最後の10cmがものすごい勢いで閉まるので挟まれたら間違いなく骨折します。

ACミラン ラッピング車両
ピザ・ミラノ風カツレツ・最後にエスプレッソはとりあえず食した方が良いですね。
byはるさん


第15回藤田ワークスゴルフコンペ

技術紹介 2012年5月7日

4月30日(月)に第15回藤田ワークスゴルフコンペが開催されました。
 当日の天気は雨予報でしたが、参加者の日頃の行いが良いので少しパラついた程度ですみました。
総勢10名の参加者は各々の目標と優勝に向けて日々の成果を出せるように努力してきました。(たぶん)
ゴルフコンペ2
写真を撮るのを途中で気が付いたので全員写っていませんが・・・
 やる気がみなぎっています。
雨は降りませんでしたが、風が強くみなさん思うようにプレーできなかったようです。
自分的にも練習&運動不足で思うように体が動かずスコアが前回よりも悪い結果となってしまいました
結果はなにより楽しんでプレーできたのでよしとしましょう
次回は7月に開催予定ですので、これからまた練習の日々が続くことでしょう
byなべやん


ドキドキ体験!

技術紹介 2012年4月27日

4月9日から23日まで海外出張に行ってきました。
海外出張は、語学力の無い私にはドキドキハラハラの連続です。
案の定、トラブル発生!
トイレの水が止まらない!
一晩過ごし、翌朝も変化なし。
このまま出かけるか。フロントに連絡するか。
意を決して、フロントへ連絡することにしました。
「備えあれば憂いなし」
とりあえず翻訳ソフトで、「トイレの水が止まらないので見に着てほしい」と入力。
Since the water of a toilet does not stop, I want you to come to see.
これを伝えたところ、スペシャリストを送るようなことをいっていました。
数分後、ドアをノックされ、保全員が到着し40分後に修理完了!
その日は、気持ちよく出かけられました。
旅にトラブルはつき物ですね。
出張先でとても助かるのがガイドさんです。
今回同行していただいた、ガイドさんは、日本語が達者で駄洒落の得意なチャーミングな方です。
歴史に詳しく、自国の歴史と日本の歴史を重ね合わせた説明は、時代背景が分かりやすいものでした。
この場を借りて、御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
トルコ4 009
でも、海外はドキドキした。
byあっきー


さくら

技術紹介 2012年3月28日

3月も終わりますが如何お過ごしですか?
4月が近づくと国分の街路樹の桜も咲き始めてきましたが
当社の目の前に山桜がさいていましたので写真に撮っておこうと思ったら
なんとすでに葉っぱに変わっていました
左側にある木が桜です。
さくら2
せっかく桜島も入って綺麗かなとおもったのですが
先週のうちに撮っておけば良かったと後悔しています。
花が咲いて散るまで期間が短いので一瞬も無駄に出来ないなと感じました。
4月になれば入学式や入社式で忙しいと思いますがこの時期は
花見で歓迎会など行なうことも多いことでしょう
今年の新入社員はどんな方々が入ってくるか楽しみです。
自分も週末には花見に出かけたいと思いますので
どこかお勧めがあったら教えてくださいね
byなべやん


娘が薦める本

技術紹介 2012年3月26日

皆さんは作家の喜多川泰氏をご存知ですか。
私は、娘から『手紙屋』の本を薦められて知りました。
この本の中に、人間同士の交流は物々交換で成り立っている。
「相手の持っているものの中で自分が欲しいものと、自分が持っているものの中で相手が欲しがるものとを、お互いがちょうどいいと思う量で交換している。」
人は与えられた「称号」通りの人間になろうとするから、あなたが他人に前向きな「称号」を与えると、それ自体が世の中への貢献になるということ。
この言葉は、リーダーに必要なことだなと感じます。
直近では、『「神」に憑かれた男』を娘に薦められ読みました。
成功を夢見た主人公は、他界した父親が残した本屋を継ぐことになる。
主人公を次々と試練が襲い掛かる。
主人公に憑いたのは福の神か貧乏神か?
一気に読めるストーリー仕立ての自己啓発本です。
ストーリー中に書かれている言葉より、
『行動のないところに成功も失敗もない。
行動は自分の人生を素晴らしいものにするためにどうしても必要な経験である。』
『考えなければならないのは、どうやって自分の欲しいものを手に入れるかではない。
どうしてそれを手に入れなければならないのかである。』
この本では、人との出会いがとても重要であること。
自身の使命とは何か。を考えさせられる内容です。
皆さんも、素敵な本との出会いがありますように。
by あっきー


第21回上野原縄文の森駅伝大会

技術紹介 2012年3月12日

春の晴天の空の下 第21回上野原縄文の森駅伝大会 が行われました
藤田ワークスからも一般男子駅伝の部より1チームエントリーしました。
RIMG0248_convert_20120311115122.jpg
藤田ワークスでは毎年恒例の行事であり、今年度の新入社員と、体力に自信のあるメンバーで構成されます
Dsc_6151-1_convert_20120311123944.jpgRIMG0275-1_convert_20120311122733.jpg
DSCF0318-1_convert_20120311122701.jpgDSC_6183-1_convert_20120311124525.jpg
運動の成果の出ている左のTさん。もう少し日頃から運動しましょう
今年もゲストの猫ひろしさんと激闘を繰り広げるTさん
DSCF0316-1_convert_20120311130323.jpgDSC_6125-1_convert_20120311130101.jpg
社内にて応援メッセージを作成しましたが、これが子供達に大人気でした
DSC_6190-2.jpg
来年は新入社員がたくさん入社しますのでチーム数を増やして頑張りましょう
by かねやん


「やる気満々 ピンチはチャンス!」

技術紹介 2012年3月9日

3/6に大久保寛司氏の講演を聴かせて頂きました
場所は昭南病院での院内講演でしたが当社からは12名お邪魔させて頂きました。
1CIMG1848
一番乗りの彼はやる気満々の
2CIMG1846
「人が輝く組織づくり」という演題の元、とーっても心に響く話でした
ここで心に残った言葉を紹介します
「企業が元気になるには“人”を輝かせる」ことで決まる!
人は幸せになる為に働く(幸せ無くして人生は送れないという事ですね)
3CIMG1850
大久保寛司氏です
業績を良くする企業の風土は3つある
①人が元気(目が輝いている)
②綺麗・明るい(雰囲気=仕事力 プラスのパワー)
③あいさつが元気(元気なあいさつで元気をもらう)
この3つって当たり前だけど、それを継続できる所に業績と輝きに違いが出ると感じました
人は変えることができないが、人は変わることができる。・・・本人次第(気付きができるかできないか)
どういう姿勢で仕事に望むか、それを決めるのは自分
だから出来ない! ではなく、だからこうします!という主体的な考えと行動が必要。
また、伝える力<伝わる力が大事
伝わらなければ言っていない事と同じ
・MAX3つ・・・4の5の言うな!は4つ以上言っても伝わらない(簡潔に)
あるべき姿を伝えるのではなく、あるべき姿を実現すること
そして協力し、助け合う組織 (お互いの理解と思いやり 仕事の中に遊び心も必要)
1.5日の内容を1時間30分と凝縮された内容にして頂いて、あっという間の時間でした。
次の機会があれば是非お話を聞きたいと思いました。
byはるさん


切磋琢磨!する環境の提供

技術紹介 2012年1月9日

本社新社屋が完成してから、当社の大会議室を利用されている昭南病院様をご紹介します。
毎年、この時期に1泊2日の期間を使って合宿研修を行っている皆さんです。
今年は、これまでの参加人数を大幅に超える60名が参加され、机が足りずに
急遽、食堂より机を運んで来たほどです。
(机を調達しなければならないなぁ
写真 002アップ
どんな研修もそうですが、一息入れる懇親会は大盛り上がりでした。
写真 001アップ
人数も多いので、移動はバスを利用するほどです(楽しそうにギュウギュウづめです)。
写真 013アップ
2日目は疲れているだろうと思いましたが、 “やる気マンマン”を豪語する皆さんはさすがです。
写真 024アップ
経営品質向上プログラムの考えるベンチマーキングに、業種、業態が違ってもプロセスの考え方に
学ぶ(気付き)ことが大切と説いております。
組織にとっては、価値を共有することは大事です。業種業態が違うからこそ、新たな気付きも多く得られます。
この研修では、涙あり、笑いあり 皆さんのピュアな気持ちが伝わってきました。
当社も2月に予算審議研修が行われます。
この“やる気マンマン”に負けないようがんばります。
この会場は、360度鹿児島の大自然を目の当たりにする景観を有しています。
写真 015アップ
今年度中には、霧島屋久国立公園から霧島錦江湾国立公園として分割されます。
この会場で切磋琢磨する良き中間の輪が広がっていきます。
byあっきー


Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。