EN
EN

記事一覧

縄文の森駅伝大会準備始まる

会社紹介 2012年3月7日

みなさんこんにちは
こんどの日曜日に開催される縄文の森駅伝大会の準備が進んでおります
IMG_0240_20120306082013.jpg
我社も毎年参加しており、今年は1チームエントリーしてます
去年は猫ひろしさんもゲスト参加してました
DSC_0071_20120306082022.jpg
今年も猫ひろしさんがゲスト参加するようです
天気が良ければ、藤田ワークスから見える桜島も最高に綺麗ですので
暇があれば応援に来てください
IMG_0199.jpg
今年は上位を目指して頑張ります
byまさやん


第二回異業種交流改善発表会の開催

会社紹介 2012年3月5日

第二回目となる異業種交流改善発表会が、3月2日に開催されました。
発表企業は、藤田ワークスを入れて5社です。
各社、経費削減に取り組んだ結果の報告がされました。
先ずトップバッターは、今年度優秀賞を受賞した、我が社のH君、バクバクの緊張と言っていましたが
流暢なしゃべりで、口火を切りましたが、ギャラリーよりの質問にちょっとタジタジ面も・・・・。
DSC03678.jpg
お次は、福岡より参加されたT社さん。
T社ならではの独自能力を聞き、発想の転換をさせられました。
しかし、改善発表前に、自社の紹介・PR、改善発表時間よりPR時間の方が長かったような気が・・・・。
さすがに、ただでは転ばないというか
DSC03684.jpg
お次きは、表面処理企業のN社さん。
企業の風土までも変えるような執念の改善内容でした。 改善は、現状を払拭する事が大事ですね。
DSC03686.jpg
続いて、材料商社のM社さん。 改善発表と言うより、教授の講演を聞いていたような・・・。
企業の透明性を出す改善発表でした。
DSC03687.jpg
最後は、切削を得意とするY社さん。
VA/VEにて高付加価値を得る、という内容。
なんと改善効果は5つ。 ①安価 ②高品質  ③多能効果 ④短納期化 ⑤ECO 素晴らしい。
DSC03688.jpg
ちょっとギャラリーが少なかったのが寂しかったですが、異業種交流改善発表会、自社がやっていない製造方法に
より発想の転換をさせられる発表会でした。
また、半年後に行いたいと思います。 今度は、沢山の方聞きにに来てくださいね。発表企業の方、お疲れ様でした。
DSC03679.jpg
by たけちゃん


最終試験『学科編』

会社紹介 2012年3月2日

厳しい寒さも終わりに近づいて、暖かくなってきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか
今回は、以前ブログにてご紹介しました溶接理論教育説明会の最終試験『学科編』です
実技、学科講習を経てこの日の為に寝る間を惜しんで勉強を頑張ってきました
ブログ4
この何とも言えぬ緊張感…
ばば
問題の一部です
この様に、学科、実技などの社内学習にて個人のスキルアップをはかりお客様に満足して頂ける
品質をこれからも提供出来る様に我が社の溶接担当者は日々頑張っています
byにっくん


異業種交流改善発表会

会社紹介 2012年2月29日

今週末(3/2)15時10分より『第二回異業種交流改善発表会』があります。
昨年、10月28日に第一回が開催されました
DSC03198.jpg
その模様は前のブログ(10/31アップ分)でご紹介しておりますので、お時間ありましたらご確認下さい。
そもそも、異業種交流とはなにかといいますと、弊社に協力いただいております
ビジネスパートナー様と更なる交流を深め、密な連携を取る目的があります
発表の詳細に関しては近日ブログにアップします。
乞うご期待ください
うっちー


小集団活動 「打ち上げ」

会社紹介 2012年2月27日

前回、小集団発表会について載っていましたが
その後、結果がでて打ち上げが行なわれましたのでご報告します。
今回の順位は
   1位 MJS(窓口、受注、設計)
   2位 キカクシエン(企画支援Gr)
   3位 KKS-21(k経費、kコスト、S削減をテーマに-21%)

どのチームも改善内容がしっかりしていて、なかなかの接戦でした
1位だったチームが、なんとも偶然自分達のチームでしたので打ち上げを風景を載せさせてもらいます。
病み上がりで発表前日に頑張って資料作成をしていたH君も大喜びです
東-2
              
MJS 007-H
これからも みんなで協力しながら頑張っていこうと思える一時でした。
MJS 003全体
今回で活動は終わりではないので、継続してどんどん結果を出して行きたいと思います。
  byなべやん


溶接理論教育説明会第2弾(実技)

会社紹介 2012年2月24日

今回は溶接理論教育説明会第2弾という事で実技講習が行われました
始める前に今回の実技の内容を講師のI氏より説明があり、実技スタート
逕サ蜒・013_convert_20120223184359
I氏が用いたサンプルを使い、ピンホール(穴)やクレーターの概要を細かく説明して頂きました
逕サ蜒・017_convert_20120223185311
溶接終端部に出るクレーターの最適な処理方法をI氏の実技から1つでも盗もうと受講者は必死に観察しています
逕サ蜒・021_convert_20120223190402
技術の伝授という事でI氏の教わりながら各自実技中
来月には学科と実技の試験が行われるので受講者は頑張ってます
定期的に勉強会や試験を行う事で、切磋琢磨し技術の底上げをはかっていますので、
今後の溶接工程のスキルアップが楽しみです
     by たなぴー


工場間移動手段

会社紹介 2012年2月22日

藤田ワークスは道路を挟んで2つの工場があります
霧島工場・国分工場と呼ばれています
道路向かいならすぐ近くかと思われるでしょうが、意外に距離があるのですよ
霧島工場の2階からみた国分工場です
目の前の白い建物ですね
距離感2Fより
そこで移動手段として活躍するのが自転車です
歩くより断然早いので、重宝しております
自転車2
道路を渡るときは一旦停止
工業地帯なので交通量は多くないとはいえ、油断禁物です
道路前2
そんな愛すべき自転車ですが、難点といえば
今の時期、寒い(=△=)ことですね・・・
厚着してめげずに愛用しますよー
写真&文:2F事務員


工場長が! ベトナム視察報告

会社紹介 2012年2月20日

さる2月14日に、当社工場長がセミナーの演台に登壇しました。
昨年の11月下旬に、鹿児島県の三工業会(機械製缶、精密板金、金型治工具)主催の
ベトナム研修視察へ行った報告会です。
海外への販路拡大や拠点化などがテーマです。
kousa2_20120217123347.jpg
セミナーは、4つの事例7名の報告会です。
その中で、25分間と最も長い時間を与えられ、大いに吼えまくっておりました。
会場からは、頷きあり、笑いありとなかなかの反響でした。
工場長も気合が入ったせいか、10分ほど時間オーバーで話をしてました。
kousa.jpg
報告内容も写真を多く活用されており、見た目でわかりやすいのと、
発表の論点も良かったことです。
「必ずしもベトナムは拠点として安心というわけではない!」
なんとも頼もしい工場長でした。
byあっきー


溶接理論教育説明会

会社紹介 2012年2月17日

今回は、先日行われた溶接条件の理論教育説明会を紹介致します
ACE・SJ・宮崎の3グループの溶接担当者とPT担当者、全21人
20120215183237869s_20120217194355.jpg


まずはPT検査プロフェッショナルN氏講師による溶接欠陥有無の検査方法・検査手順・原理の説明
溶接
次に溶接プロフェッショナルI氏講師による溶接欠陥(ピンホール・アンダーカット等)の概要・原因・対策についての説明
最後に日本溶接協会のTig溶接状況ビデオをみて講義が終了しました
全体
みんな真剣そのもの
約1時間半と短い時間ではありましたが、溶接に関する知識と技術の向上と、グループ同士のコミュニケーションもとれ、とても良い時間を過ごす事が出来ました
また、後日学科試験・実技教育もあるので再度復習して自分のモノにし、一発合格したいと思います
by


当社制服について ズボン編

会社紹介 2012年2月15日

以前ブログで紹介しました、当社オリジナルの制服がありますが
                  
DSCN0513_convert_20120214141224.jpg
我が社では、作業服のズボンは
         
DSCN0514_convert_20120214141425.jpg
そう 「ジーパン」なのです
ジーパンは、1870年ゴールドラッシュに湧くアメリカの鉱夫(鉱山労働者)達が愛着していたそうです
生地が厚く丈夫な作りで出来ている為、我が社は当初の時から
ジーパンを作業服として着用しています
従業員の皆さんからも好評でけっこう気に入って着用しています
他ではあまりジーパンを作業着にしている会社は少ないのではないでしょうか
今後も藤田ワークス独自のスタイルを築き、他社との差別化を図っていきたいと思います
By ふくぞん


Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。