8月全体ミーティング
みなさんこんにちは
今日は、8月2日の全体ミーティングの様子を紹介します。
今回は、第一四半期品質MVP、工夫改善表彰、海外視察報告などがありました。
まず第一四半期品質MVPに選ばれた、検査梱包Pチームです。
受賞内容は、社内不良発見を防御率とし、出荷個数より算出します。
出荷個数も多い中、大変すばらしい結果となり受賞となりました。
次に今月の工夫改善表彰者になります。
少し内容を上げると、毎回シールを貼って固定していた箇所を、洗濯バサミに変更し
固定するなど
小さなアイディアで大きな時間削減効果が得られました。

最後に今月の誕生日の方々です。

みなさん、おめでとうございます。
私も、次の四半期品質MVPに選ばれる様に、品質改善などに取り組んでいこうと思います。
チームyasu Y
工夫改善賞!
みなさん、こんにちは 
台風5号の影響でしょうか、高台にある藤田ワークス周辺では風が出てきました。
何事も無い事を願っています。
今日は、全社員を集めてのミーティングが行われました。
そのミーティングで頂いちゃいました。賞金 

弊社の表彰褒賞制度の中の一つである「工夫改善賞」での賞金です。
この「工夫改善賞」は、厳粛な審査会で判定が行われ、全体ミーティングで表彰されます。
賞金をもらった事は、家族に内緒です 
チームYASU/YASU
今朝の朝礼
おはようございます
今朝も天気がよく、一日暑くなりそうですね
夏バテしないように、水分補給がかかせないですね
今日は企画支援グループの朝礼の風景をお伝えしようと思います

まず企画支援グループとは、財務
・購買・システム
といった感じで、業務内容がさまざまなグループになります
そこに、お客様の対応や電話応対等も含まれますので、朝礼の申送り事項
、出張者
・外出
・来客予定
などなど、とても重要な情報共有の場になります

その後、会社の経営理念と品質方針の唱和を行い、一日が始まります
企画支援グループとして、みなさんが快適に仕事ができるように、少しでもお手伝い出来るように協力していけたらと思ってます。今日も一日頑張りまぁす

チームYASU/i.m
家族参観準備
みなさん、こんにちは 
チームNWの小五です
。
毎日暑い日が続きますね~
。
8月の行事といえば、毎年恒例の家族参観がやってまいります。
ご家族のみなさんに、会社でのお父さん、お母さん、おばあちゃんの
働く姿を見学し感動してもらい、
工作教室やレクリエーション(スイカ割り、カキ氷、ヨーヨー釣りなど)
を通して親睦を深め、楽しんでもらう企画です
。

今年もこの道具が活躍すること間違いなしです

昨年の集合写真です
。
今年も子供たちの笑顔に元気をもらいたいと思います
。
曲げ送別会
皆さんこんにちは
チームNWのM.Oです
今回は自分より先に曲げ工程に配属していた
H君が溶接、仕上げ工程にジョブローテーションで移動になったので
6月に送別会を開きました


皆さん楽しそうに飲んでいます

H君とは3ヶ月とほんとに短い間でしたが
いろいろと教えてもらい、そして一緒に仕事が出来てとても良かったです

H君、もうすでに溶接、仕上げに行ってますが
頑張ってください



新人紹介
梅雨が明け本格的な夏が来たと思う今日この頃
いや~熱いですね。
工場に日差しが降り注ぎ眩しいです。

そんななか、新しい仲間が増えたのでこれからの意気込みを聞いてみました。
「6月に入社しました、Sです。製造業は未経験で、日々教えてもらっていることが新しく、
また難しいこともありますが、少しずつ確実に覚えていきたいです。」
とのこと、初心を思い出させてくれる思いと、一緒に仕事をしていて熱意がが伝わってきます。


世間の暑さに負けないぐらいの意気込みで一緒に頑張っていきたいですね。
ただし、熱中症には気を付けて・・・。
チームWの(k-y)でした。
ボウリング大会
皆さんこんにちは!
今回は7月8日に親睦会のイベントでボウリング大会が行われましたので
その様子を書きたいと思います
今年の藤田ワークスボウリング大会には、56名の参加でした
1位~10位には商品があるということで、皆さん頑張っていました。

皆さん楽しく、汗を流していました

結果発表の様子です。
私も来年は商品をもらえるように頑張りたいと思います。
チームHIRA ぞの
暑くなってきました
みなさんこんにちは。
チームHIRAの福です。
最近は、ジメジメ・ムシムシいやな季節ですね 😥
気温もこれからどんどん上がっていきます。
そこで、ドラッグストアーで見かけた商品を購入してみました。

衣類用冷感スプレーです。
メントール等のクール成分により、汗をかくたびに強い冷涼感が得られるそうです。
作業着にスプレーしてみると・・・
確かに、体感温度がグッと下がったように感じます。特に、汗ばんだときや風に当たったときは、スースーしていい感じです 😀
ただ少し難点が・・・
成分が強力な分、メントールの匂いがきつい事と、肌の敏感な部分には刺激が強すぎる事です。
何も考えずに、頭に巻くタオルにスプレーしたら、目がシパシパして大変でした。
しかし、スプレーする場所さえ間違えなければ問題なさそうなので、これを使ってこれからの暑い季節を乗り越えて行きたいと思います
7月 全体ミーティング
こんにちは

今日は7月4に行われた全体ミーティングの様子を紹介します
今回はいつもの発表に加えて、エレガント賞表彰、安全標語表彰、
デザインコンテスト表彰がありました


表彰された方々です


エレガント賞
受賞のグループの方々です

安全標語
受賞の方々です

デザインコンテスト最優秀賞
受賞のチームの方々です

デザインコンテスト優秀賞
受賞のチームの方々です
みなさん、おめでとうございます

わたしも、次の安全標語は受賞できるように頑張りますっ


チームYASU MARI
仕上げのニューフェイス
みなさん こんにちは。
チームYASUのYです。
今回は7月より仕上げに配属された二人を紹介します
。
向かって左側は仕上げ工程に研修にやってきたH君です。
右側は新入社員のM君です。
意気込みを聞いたところ、
H君「楽しく仕事が出来るように頑張りたい」
M君「早く仕事を覚えられるように頑張りたい」
二人から頼もしい言葉をもらいました。
慣れない仕事で大変だとは思いますが、一緒に頑張って
いきましょう 🙂