全体ミーティング
みなさんこんにちは 
今回は毎月恒例の全体ミーティングの様子を書きます。
今月は工夫改善の表彰、グループ発表、マネジャーの方々の話、社長の話に加えて第3四半期のMVPの表彰、そして先日行われた小集団の結果発表と最優秀賞のグループのプレゼンがありました。


さすが最優秀賞だけあって改善の効果もさることながらプレゼンの仕方がすばらしかったです。
続いて第3四半期のMVPの発表です。

小集団とのW受賞おめでとうございました。

続いて工夫改善賞です。こちらは個人戦ですが同じグループのN君は毎月出していてすごいです。見習わないといけませんね。
最後に今月誕生日を迎える方々にケーキやお菓子がプレゼントされました。



社長をはじめ2月生まれの方が多かったです。
みなさんお誕生日おめでとうございます。
チーム濱 澤ちん
冬の風景
寒い日が続いておりますね。
インフルエンザなども流行っているようです。皆様お気を付け下さい。
厳しい寒さの中ですが、冬は空気が澄んでいて、特に朝は景色がとてもきれいです。
藤田ワークスは少し山を登った場所に立地しておりますので、桜島、錦江湾(鹿児島湾)が一望できる素晴らしい景色が堪能できます。
今朝は天気が良く景色がとてもきれいでしたので写真を撮ってみました。

パノラマ写真も撮ってみましたので併せてごらんください。(写真をクリックし拡大してご覧ください)

桜島の左にかすかに写っているいる山は開聞岳です。

藤田ワークスと桜島、開聞岳の位置関係はこのように なっています。

空気の澄んでいる冬にはこんなところまで見えるのですね。
藤田ワークスにお越しの際は、是非この風景も一緒にお楽しみください。
チームhama hama
大田区ものづくり商談会
こんにちは!
2月3日㈮は『第54回ものづくり受発注商談会in大田』に参加しました。大田区に東京営業所がある関係で毎年参加させて頂いています。

ものづくり企業の新規取引先の開拓や情報収集のため、大田区、品川区を中心に全国の製造企業が一堂に会する大規模な商談会です。
発注企業、受注企業あわせて約250社が参加しています。

商談は1回20分であり、いかに自社の魅力を短時間で伝えるかが重要ですが、これが中々難しくあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。『伝える力』を身に着ける努力をしたいと思います。
この様な商談会はお見合いと同じでフィーリングが合わないと長続きしませんのでその部分も大切にしています。
しかし、商談会後のフォローが一番大切なので取引につながる様に相手企業様に訪問したいと思います。
by チームM まえしょう
小集団活動発表会
みなさん、こんにちは
1/18のブログにも紹介されていますが,1/23,24に小集団活動の発表会
がありましたのでご紹介いたします。
小集団活動のテーマと目標は
テーマ 無駄の排除
目標 仕分け時間の短縮、動作の無駄の排除、不良の低減
全18チームの発表がありました。
各工程、いろいろなテーマを掲げており、発表を聞くと活動内容や、資料の纏め方、
発表の仕方・工夫など、非常に勉強になります
下写真が発表の様子になります。



藤田社長
、取締役
、マネージャー方
の前で発表するのですが、とても緊張します。
私も発表しましたが、とても緊張しました
藤田社長、取締役、マネージャー方が発表内容などを採点し、順位を付けます。
優秀なチームには、なんと賞金が出ます
どのチームも素晴らしい内容ばかりで、今回はどのチームが1位を獲得するのか
興味津々です
みなさん、小集団活動お疲れ様でしたm(__)m
by チームなかよっし Taka.S
雪予報
こんにちは
1月ももう半分を超えてしまいました。
寒さもだいぶ厳しくなっています
1/21も霧島連山が冠雪していました
※多分、今年は初冠雪だと思います。
写真は昼ごろに山が見えた隙に撮影した為、多少雪が溶けていますが、
午前中はもう少し雪が濃かった気がします
1/23には鹿児島も雪が降る予報となっています

皆さんも出勤時には十分気を付けてください

チーム中吉 K.N
2017年日めくりカレンダー
皆さんこんにちは
やっと冬らしい寒さになってきました。
防寒対策もそうですが、風邪などの予防もしっかりして
冬と付き合っていきましょう
さて今回紹介するのは、ビジネスパートナー様に戴いた
2017年日めくりカレンダーです。現在、作業場に飾り使用しています。
このカレンダー毎日下の方に格言が書いてあります。
ブログを書いている1/19は

少し見にくいですが
[余り考え過ぎる者は、何事も成し得ない]と書いてあります。
なるほど
今年は、毎朝この日めくりカレンダーをめくり
一年を通して色々と学ぶことが多くなりそうです。

byTeam東 W
小集団活動
みなさんこんにちは 😛
以前にもブログで紹介したかと思いますが、
当社の取り組みの中に小集団活動という活動があります。
小集団の目的は日頃問題になっている事象や開発に対する問題等について解決し
活動を通じて相互信頼、能力の向上、参画意識を培い
お客様に喜ばれる製品を提供することを目的としています。
その小集団活動の発表が、1/23、1/24(月,火)にあります 🙄
今回の活動内容テーマと目標は
テーマ 無駄の排除
目標 仕分け時間の短縮、動作の無駄の排除、不良の低減
今回は計18チームが数か月に渡り活動した内容を発表します。
私のチ-ムは、製品治具表示による識別の徹底を活動として取り組みました。 😆
残された時間も少ないですが、チ-ム一丸となって良い成績がおさめられるよう頑張りたいです。

資料製作に追われるチ-ムリーダ-のIさん 🙂
チ-ム 東 N
新年会(検査、梱包)
皆さんこんにちは
今回は、先日行われた、検査、梱包の新年会について紹介致します
女性陣の顔出しNGが出ましたので、写真は出す事が出来ませんでした
ご了承ください
今回の新年会は全員参加とは、ならなかったですが18人の参加でした
日頃の仕事に対する、要望、目標、プライベートの事まで、、、。
いろいろと話すことが出来、楽しい新年会となりました
皆さんストレス発散出来たのではないでしょうか
これからもこのような場を増やし、
仕事での連携がとれるようにして行きたいと思います
チームFUKU 岩
いぶすき菜の花マラソン
こんにちは。
今回は1月8日に開催された
第36回 いぶすき菜の花マラソンに参加して来ましたので
大会の様子を紹介したいと思います。
いぶすき菜の花マラソンは、日本で一番早いフルマラソン公認コースの市民マラソンとして、
毎年1月の第2日曜日に開催しています。

前日から雨が降っていましたが、スータト直前で雨が上がってくれました。
今回も大勢のランナーが参加しておりました。

黄色い絨毯を広げたような菜の花畑が綺麗でした。

沿道での温かい声援と心のこもったおもてなしが、ランナーの皆さんを励まし元気づけてくれます。


お昼ごろから日差しも出てきて、とてもいい天気の中で楽しく走ることができ
無事にゴールすることができました。
チーム福:いのじゅん
1月全体ミーティング
皆さんこんにちは。
本年最初の全体ミーティングをご紹介します。

今回の全体ミーティングは、本年の最初の大事な全体ミーティングということで社長の新年の挨拶と業務改革に
関する話でスタートしました

次に、エレガント賞を受賞したFCOグループ員の写真です

今月の工夫改善を提出された2名の方々です

今月、誕生日を迎えられる方々です。皆さんおめでとうございます
インフルエンザや嘔吐下痢などが流行っているようなので、皆さん体調管理には気を付けて下さい 
チーム福:秀