いぶすき菜の花マラソン
こんにちは。
今回は1月8日に開催された
第36回 いぶすき菜の花マラソンに参加して来ましたので
大会の様子を紹介したいと思います。
いぶすき菜の花マラソンは、日本で一番早いフルマラソン公認コースの市民マラソンとして、
毎年1月の第2日曜日に開催しています。

前日から雨が降っていましたが、スータト直前で雨が上がってくれました。
今回も大勢のランナーが参加しておりました。

黄色い絨毯を広げたような菜の花畑が綺麗でした。

沿道での温かい声援と心のこもったおもてなしが、ランナーの皆さんを励まし元気づけてくれます。


お昼ごろから日差しも出てきて、とてもいい天気の中で楽しく走ることができ
無事にゴールすることができました。
チーム福:いのじゅん
1月全体ミーティング
皆さんこんにちは。
本年最初の全体ミーティングをご紹介します。

今回の全体ミーティングは、本年の最初の大事な全体ミーティングということで社長の新年の挨拶と業務改革に
関する話でスタートしました

次に、エレガント賞を受賞したFCOグループ員の写真です

今月の工夫改善を提出された2名の方々です

今月、誕生日を迎えられる方々です。皆さんおめでとうございます
インフルエンザや嘔吐下痢などが流行っているようなので、皆さん体調管理には気を付けて下さい 
チーム福:秀
新年明けましておめでとう御座います
本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるブログをアップしていきますので、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年の事になりますが、毎年12月28日は午前中に大掃除を行い、夜から忘年会を行っています。




お酒を飲みながらみんなで語り合い、一年間の行事などが詰まったムービーが流れたり、抽選会があったりで大いに盛り上がりました。
2017年も皆さんが健康で良い一年であり、年末に忘年会が大いに盛り上がる様に1年間頑張っていきましょう。
一年間の感謝を込めて
こんにちは!
今年も残すところ4日となりました。
今日はみんなで大掃除をしています。
1年間一生懸命活躍してくれた設備や作業道具を、隅々まで磨き上げています。
明日から年末年始の休暇に入ります。
来年も活躍してくれる様、しばらくの休憩です。
花いっぱい運動
こんにちは
今年も霧島市が行っております “花いっぱい運動
” に参加することになり、
霧島市より100株程の苗木
を受け取りました
とても天気
がよく、清々しい気分で植えることができました
花に癒され、自然と笑顔になりますよね
これからも、花いっぱい運動に参加して、ステキな環境づくりのお手伝いができればと思います



チームHAMA M.I
Kさん、お誕生日おめでとうございます!!
こんにちは、代表の藤田です。
明日は、クリスマス・イブですね!
羽田空港第二ターミナルの大きなクリスマスツリーも雰囲気を盛り上げています。

ところで、私どものとても大切なビジネスパートナー トルンプ社のKさんが、弊社の生産動向会に出席されました。
その翌日が、何と、Kさんの誕生日であるとの情報をキャッチし、ささやかな誕生会を開催しました。

Kさんは、照れくさそうにしておりましたが、とても喜んで下さいました。(笑)。
Kさんと私ども藤田ワークスとのお付き合いは、26年と長く、発展途上の藤田ワ―クスを我慢強く、そして力強くサポートし続けて下さっています。
おかげさまで、藤田ワークスも業界を代表する企業の一つとして成長する事が出来ました。心からお礼を申し上げます。
今後も藤田ワークスのみならず、精密板金業会の重鎮として、末永く業界を引っ張って行ってください。
今後益々のご活躍を期待しております。

お疲れ様APEX100
皆さんこんにちは
1989年6月より27年間一緒に頑張ってきた曲げ機:APEX100が残念ながらお役御免となりました。
最後に歴代のオペレーターと記念撮影 😀

長い間おつかれさまでした。 😥

中吉チーム hiro
1ST忘年会&送別会
みなさんおはようございます
ブログメンバーのM.Oです
先日のことなんですが12月3日に
1st stage グループの忘年会&送別会がありました
今回は24名となかなか大人数での忘年会となりましたが
みんな楽しくいろいろな話をされていました




そして今回11月で退社になりましたT君と
12月いっぱいで退社されるHさんの送別会も同時に行いました
T君 Hさん本当にお疲れ様でした

そして最後には
自分がジョブローテーションで1st stage グループから
FCOグループに移動とゆうことで先輩方から
嬉しいプレゼントを貰いました

顔面に思いっきりつけられました
短い期間でしたがこうゆう事をしてくれる先輩方と仕事が出来て
とても楽しかったです
次の配属先でも頑張っていきます
12月全体ミーティング
皆さん、こんにちは。
12月に入り本格的に寒くなってきました。
社内でもマスクを着用している方が多いので体調管理には気を付けたいと思います。
さて、今回は月曜日に行われた、12月全体ミーティングの一部を紹介します。
まず最初に品質標語の表彰がありました。入選された方々おめでとうございます。

次に工夫改善賞の表彰です。
工場内を見渡し改善出来るとこがないか考えて、次回は提出して行きたいです。

最後に12月度の誕生日の皆さんです。

おめでとうございます。
ほんの一部ですが全体ミーティング風景の紹介でした。
今月も各グループの発表、海外出張報告、各マネージャーと社長の話など
とても充実した内容で行える事が出来ました。
チーム東 なるなる