EN
EN

カテゴリー: 技術紹介

協働ロボット溶接機導入しました

技術紹介 2025年1月15日

先日協働ロボット溶接機を導入しました。

協働ロボット溶接機は、溶接作業を自動化し、効率化や品質向上を図るために使用される産業用ロボットです。特に、協働ロボットは人間と共に作業を行うことができるため、安全性が高く、柔軟な対応が可能です。

タブレットを使い直感的な操作性で誰でも溶接作業が出来るようになります。

動画は2倍速です。


治具作ってもらった!!

技術紹介 2024年12月25日

皆さんこんにちは!

チームうっちーやっしーのKです💕

今回は、作ってもらった治具について話します

私がやっている作業はほとんどが手作業で自分の感覚で作り上げるので習得するのに時間がかかります

でも、今回治具を作ってもらったことで誰でも簡単に良品を作ることが出来、時間も短縮できました✨

次回以降も治具を作ってもらったり他にも誰でも習得しやすい方法を見つけ作業を効率よく進めたいです😊


JAPAN BUILD TOKYO 出展

技術紹介 2024年11月29日

皆さんこんにちは!!

本格的な冬到来という気候となってきました。

体調管理には十分注意してください。

今回は昨年より出展している展示会のお知らせです。

東京ビッグサイトで開催される、「JAPAN BUILD-建築の先端技術展-」へ弊社自社ブランド製品、メタルフュージョンを今年度も出展いたします!!

JAPAN BUILD TOKYO -建築の先端技術展-|12月東京ビッグサイト開催

今年度は12/11~13の期間で開催されます。

今回は昨年よりもブースサイズを大きくし、多数のメタルフュージョンが皆さんをお待ちしております。

昨年度も多数のお客様に来場いただきました!!

今年度もお待ちしております!!

 

↑昨年のブースです。

今年度も新たなブースレイアウトでお待ちしております。

お気軽にお立ち寄りください。

SFM


ファイバーレーザー溶接に挑戦!

技術紹介 2024年10月25日

みなさん、こんにちは。チームSのoです!

今回のブログは以前にも紹介があります、ファイバーレーザー溶接についてです。

私は溶接をしておりますが、なかなかファイバーレーザー溶接を触る機会がありませんでした。

ファイバーレーザーに挑戦してみようと思い、最近練習を始めました。やってみると、狙い角度の難しさに苦戦しました。まだまだ練習が必要ですが、使いこなせるようになりたいです。


面取り機カバー

技術紹介 2024年9月20日

みなさん、こんにちは!

チームWTのIです。

以前ブログにて面取り機のカバーについてお話しましたが
遂に生産技術に依頼していたカバーが完成しました!

このように立派な物を作成してもらいました。
周りのカバーは簡単に開閉できるので手入れも楽にできます。

金属カスが下に落ちるように設計されています。

良いものというのはやる気を起こさせてもらいます。
これを使って、更に仕事の方を頑張っていきたいと思います!

 


勉強中!!

技術紹介 2024年9月4日

皆さんこんにちは!!

日中の温度が8月と比べ少しずつですが、過ごしやすくなってきましたね。

暑い時間帯もあるのでまだまだ油断せずにこまめな水分補給は欠かさないようにしてください!!

今回は以前ブログでも紹介させていただいたファイバーレーザー溶接について紹介します。

設備導入後、どの様な案件に生かすべきか、どの条件が適正かなど、色々と検証を進めております。

一部お客様の案件では実用も開始し、他の案件でもどんどん活用するために現在勉強中です。

私自身の本来の業務は営業・窓口となります。

ファイバーレーザー溶接の特性をしっかり理解するために業務の合間に実際に触って条件の検証などを行っています。

実際に触って使う事で、お客様への提案や説明など自身の通常業務にも生かされる事と思 います。

写真は私が実際に溶接を行ったSUS304 t3.0の隅肉溶接フィラ入りです。

ビードも安定し、焼け、歪も少なく出来ております。

しっかりとした条件検証を行って実用をしているので通常のTig溶接以上の強度を満たしています。

少しでも興味のある方がいらっしゃいましたら是非お問合せ下さい。

お待ちしております!!

SFM


動画手順書

技術紹介 2024年7月26日

みなさんこんにちは。チームSのoです!

熱い日が続いてますが、水分をしっかりとり、熱中症には気をつけましょう^_^

今回は少し前のブログでも紹介がありました、動画手順書についてです。

私も動画手順書の研修会に参加させていただき、動画の撮影、編集をし手順書を作成しました!

動画手順書の良いところと言えば、普通の手順書と違い、文字や写真だけでは伝わりにくいことを動画で確認できるということです。

私は溶接工程で業務をしていますが、実際に作成してみて、動画だととてもわかりやすく、製品を作る上でのポイントなども、字幕や音声で確認できるので、とても便利だと感じました!

これからも、たくさんの動画手順書を作成していきたいと思います(^^)


第一回 社内溶接技術検定

技術紹介 2024年7月12日

こんにちは😃

チームRMのOです。

今回は、5月に行われた第一回 社内溶接技術検定の結果発表が先日ありましたので、紹介します。

外観検査、非破壊検査、曲げ試験を行い、溶接検定を受けた18人中17人の方が合格されました💮

今回検定を受けてみて普段と違う材質など改めて溶接の難しさや楽しさを感じる機会になりました。

 


マイクロスコープ導入

技術紹介 2024年7月10日

こんにちは😃

この度、キーエンス社製のマイクロスコープとレーザー元素分析ヘッドを新規導入しました。

マイクロスコープで微細な表面形状の観察が可能になるとともに、レーザー元素分析ヘッドにより

元素分析が行えるようになりました。

マクロ、組成分析、表面粗さなど各種分析測定に取り組んでいきます。

下の写真は皿ネジを観察している様子です。


板金ならでは

技術紹介 2024年6月21日

みなさん、こんにちは!

久しぶりのブログ担当となるチームWTのIです。

こちらは最近使用し始めている面取り機となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

削りカスが散らないようにカバーの制作を生産技術に依頼しているのですが
その間、応急処置で端材を加工したカバーを使用しています。

何か必要な物があれば端材を利用して作っていくというのは、まさに板金加工の会社ならではないでしょうか。

スキルアップにつながるので自分も積極的に関わっていけたらなと思います。


1 / 4112345...102030...最後 »
Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。