エコキャップ運動
弊社では、エコキャップ推進協会の活動に賛同し、ペットボトルのキャップ収集を行っております
この活動はペットボトルキャップを外して集め、『再資源化』することで『CO2削減』しキャップの再資源化で
得た売却益をもって『発展途上国の子ども達にワクチンを贈る』といった事を趣旨として行われている活動です

先日、鹿児島県で回収窓口をしております事業所へエコキャップを持込を行いました


持ち込んだ個数が『142560個』ワクチンで換算しますと『356個』購入できます

小さなエコキャップを通して未来の地域環境のことを考えたり、子どもの命のことを考えたり、そして限られた
資源を有効に活用することなどを考え、さまざまな人たちが、まず出来る事から参加してもらうことで
世代を超えて地域の絆が深まっていけば本当に素晴らしい繋がりを持つことが出来ると思っております







『㈱藤田ワークスはエコキャップ運動を推進しております。』
by うっちー



































今回は、私が身の周りにて最近使っている便利物に


日本の量販店にはあまり見かけないですがヨーロッパでは販売されて




(隣のは会社の携帯電話)
お陰でDVDもレンタルしなくて良くなりました。機能がたくさんあるので使いこなし

























と晴れ(蒸暑さ)
と火山灰(掃除と洗濯が大変)に悩まされる季節です。