EN
EN

カテゴリー: 会社紹介

昼食時間

会社紹介 2014年1月31日

こんにちわ
最近は少しずつあったかくなってきましたね
春が少し近づいてきているのでしょうか
今回は食堂の話題。
弊社には食堂があります。
今まではなかなか机とイスも従業員全員の数ほど備えが
ありませんでした。。。がっ
1月末に従業員全員が使用できるように机やイスが投入されました。
2月から従業員全員が食堂での昼食です
全員が食堂で食べることで従業員同士のコミュニケーションも増え
コミュニケーションとることで仕事にもよい影響力になるのでは
と思っています
13913937750740.jpg
by oッ3


溶接技能試験

会社紹介 2014年1月29日

先日、溶接技能者評価試験が
鹿児島県工業技術センターで行われました。
今回、藤田ワークスから更新3名、新規3名の受験となりました。
新規受験者は学科、技能の試験があり
更新試験は技能のみで2年半更新となります。
1390958108776[1]
1390958120155[1]
1ヶ月後の結果発表が楽しみです。
byまさやん


エコ活動

会社紹介 2014年1月27日

以前、エコ活動の一環として、温度計を使った空調の管理についてご紹介しましたが
その続編です。
朝、昼、夕方の3回、設置している温度計のデータを集め、適正な温度管理を実践中です。
下の写真は、まさに本日の朝一番、みんなが出勤する前の工場内にある温度計の1つです。
005_convert_20140127073442.jpg
気温、5℃
今から、みんなが出勤して、空調を動かすことで温度が上がり
20℃前後で日中を過ごします。
空調の力に感謝しつつ、必要以上に温度が上がらないように注意しながら
エコを実践していきます。
by とし


SL.KL会議

会社紹介 2014年1月24日

色々な会議をアップしてきましたが
今回はSL・KL会議の様子をアップします。
目的は現場レベルの問題点を解決していく為で月に一度、会議をしています。
参加しているのは
SL⇒サブリーダー
KL⇒工程リーダー
と今回より請負のリーダーも参加してさらに連携を深めています。
会議内容は、身だしなみや生産状況、現場での気づきなどを話し合い改善しています。
20140124152557964.jpg
これからも、現場の問題点を改善できる様に会議を実施していきます。
byなべやん


工場見学

会社紹介 2014年1月20日

弊社では地元の高校や企業などの工場見学を受け入れております。
1月14日に鹿児島工業高等専門学校の生徒さんが工場見学に来社されました。
まずは、会社概要の説明を行いました。
1-1.jpg
次に展示室にて加工技術を駆使した作品を見ている様子です。
2-1.jpg
それから現場に移動し、トルンプ社製のレーザー加工機と曲げ加工機などを見てもらいました。
最新鋭の加工を見て皆さん興味津々の様子でした。
5-1.jpg
4-1.jpg
3-1.jpg
6-1.jpg
藤田ワークスの事を少しでもお伝えできたのではないかと思います。
by うっちー


TPS活動開始

会社紹介 2014年1月17日

寒さが一段と厳しくなってきましたが、
体調を崩してはいませんか?
今回は、昨年何度か紹介しましたTPS活動の2014年活動開始にあたり、
先日、トヨタ車体RAPメンバー様の視察の様子を紹介致します
DSCN3003_convert_20140116204921.jpg
DSCN3002_convert_20140116204704.jpg
DSCN3004_convert_20140116205011.jpg
昨年を活動報告を目で見て知っていただきました
初めて来られた方もいらしゃいましたので客観的に見て、またアドバイスを頂けました
昨年、出荷エリア⇒仕上げエリアと集中改善を行って来ましたが、
本日より集中改善第三弾としまして曲げエリアの改善がスタート致します、
昨年の経験を活かして活動していきたいと思います
by  たなぴー


光革命到来

会社紹介 2014年1月13日

ついに、藤田ワークスの照明にも革命が・・・
LED電球に交換です
照明が高い位置にあり、交換が一苦労なので
長寿命のLDEが採用されました
付け替え中1
取替作業を行ってくれているのは、業者さんではなく
藤田ワークスの従業員です
主な作業をひとりで、工場のほとんどの照明をLEDに交換してくれました
こちらが交換後の画像です。
違う?1
・・・えーと、右奥だけLEDでまだ全部変えてないのですが、
私の携帯では違いが伝わりません
通常
通常蛍光灯1
LED
LED蛍光灯1
やはり伝わりにくいですが実際に目にした感想は
LEDの方がっくっきりはっきり、従来はぼやっと光の輪郭が
はっきりしない感じです。
照度もあがったそうで、初期投資はかかるものの、長寿命で結果的に
お得なLDEわが社もそれにあやかって、長く明るく栄えますように
文:2階事務員


エコ活動

会社紹介 2014年1月10日

みなさんこんにちは
また一段と寒くなってきたので体調管理に気をつけてください
今日はまたまたエコ活動を報告いたします
20140109_151301.jpg
の画像は見ての通り温度計です
今藤田ワークスの工場内にはいろんな所に設置されています
工場内 空調の設定温度(冬の20度設定)が 適正か否かの判断として以前設置して頂いた温度計の場所の温度を測定することになりました。
5日間データを取り適正な温度設定をすることで無駄をなくすことでエコ活動です
エコ活動に終わりはありませんのでこれからもいろんなエコ活動に取り組みたいと思います
by 緑っ子


鹿児島のシンボル”桜島”

会社紹介 2014年1月9日

sakurajima
こんにちは唐突ですが、鹿児島県といえばやっぱり桜島ですね
毎日のように見ているだけにあまり桜島に行ったことが無かったのですが
今回、初めて湯之平展望所に行ってきました
間近に見ると活火山だけ有って噴火を想像してちょっとだけ怖くなりました
活火山と共に生活しているので桜島の噴火の歴史について調べてみようと思います。
週末は温泉にでも浸かろうかな
by


進捗管理

会社紹介 2014年1月8日

新年あけましておめでとうございます
今回は、自分が所属している溶接工程の進捗管理について紹介します
溶接では、溶接全員が本日の進捗状況が把握出来るように掲示板を設置しています
20140107180633a841.jpg
本日の負荷が高い作業者が一目で分かるようになっていて、負荷が低い作業者が応援に入り、残業削減を行っています
又、毎日10時と15時に工程内ミーティングを実施し、連携の強化を行っています
今後も継続し、協力し合い、残業削減を目指していきます
By


Internet Explorerでは閲覧できない内容がございます。その他のブラウザをご利用ください。