初めての溶接試験
みなさんこんにちは
だんだん寒くなり今年も残すこと一ヶ月になりました
今回は12/13日に行なわれる溶接試験を初めて受けるH氏を紹介します
いつもはTig溶接ではなくYAG溶接の業務をしているH氏です
本人に意気込みを聞いてみると「難しいので練習を繰り返しています」と弱気な発言でした
毎日練習を頑張っているので、合格してもらいたいです
結果が楽しみですね
チーム亀 By緑っ子&カメ
みなさんこんにちは
だんだん寒くなり今年も残すこと一ヶ月になりました
今回は12/13日に行なわれる溶接試験を初めて受けるH氏を紹介します
いつもはTig溶接ではなくYAG溶接の業務をしているH氏です
本人に意気込みを聞いてみると「難しいので練習を繰り返しています」と弱気な発言でした
毎日練習を頑張っているので、合格してもらいたいです
結果が楽しみですね
チーム亀 By緑っ子&カメ
12月1日
これまでに何度も打ち合わせを重ねて開発を進めてきた
新しい生産支援システムのフェーズ1の稼動が始まりました
システムの導入は段階を分けて行われ、今回はその第1段階目です。
事前に問題点を洗い出して、テスト稼動をしても
トラブルというものは起きるものですね
システムに接続できなかったり、エラーが発生したりと
その日の午前中は特にトラブルが頻発しました。
一時はどうなる事かと思いましたが、立ち会って頂いていた
システム開発者の方々のおかげでトラブルも収まり、
運用していける状況に
まだ気は抜けませんし、課題も残っていますが
新生産支援システムに無事、移行できたことには
一先ず、安心できそうです(*・ω・*)
by チーム萩 NS
2014年度 下期 藤田ワークス 生産動向説明会
11/28に毎年恒例の パートナーの企業様を交え弊社経営幹部と今後の
生産動向説明会が開催されました。
市場の動向や営業戦略、品質保証の観点で経営幹部から説明で
ご来場頂いた、パートナー(協力企業様)も熱心に会議に参加されて
います。
by:チーム荻 昔Jonny
皆さんこんにちは
11月は全国規模で実施されてます第55回品質月間なんです
弊社においてもなんと……第20回を数えることととなりました
目的として第55回全国品質月間に歩調を合わせ、品質意識高揚とそれに係わる
基礎知識を習得させると共にQC活動の活性化を図り、社内品質方針
「Just Fit Quality&Quality Prepared First」の再認識と㈱藤田ワ-クスの
社員としての自覚を持たせる事が目的となっています
皆さん今年も特等を狙って品質標語を考えてました
優秀作品の発表は12月の全体ミーティング」で発表されます
チーム米 コナガ
11/13よりISO 9001&14001の統合内部監査が始まりました。
当社には、9001の品質内部監査員が17名、14001の環境内部監査員が17名(計34名)
両方監査員資格を持っている者が12名いますが、監査皮切りのトップバッター監査員は、
ベテランのF氏、タノ氏です。
先ずは、被監査部門の全リーダーを集めて、オープニングミーティングの風景です。
ベテラン監査員のF氏とタノ氏。
マネジメントシステムの不備を見つけ、改善へと導く、鋭き閃光眼力です。
用意周到な監査プログラムと監査チェックシート。
被監査部門リーダーは、唖然と!
書類審査風景。
最新版管理は?ちゃんとトレーサビリティが取れていますか?
現場監査風景。
有機溶剤の保管量・識別状況。 まるで、消防署の立ち入り検査見たいです。
今日から、約二週間内部監査一色です。
スタッフ内部の者が視点を変えて監査を行い、監査の後、周到に是正処置を取り、その後の
システムに生かす事を疎かにしなければ、これほど、正確に映し出す仕組みは、他にないですね。
各監査員は、継続的改善が自立的に行えるシステムへと導いていきます。
”FWISO”しましょう。
by・タケ
皆様こんにちは
今回はISO内部監査について紹介させていただきます。
弊社はホームページに掲載されている通り品質・環境マネジメントシステムの
国際規格ISO9001及び14001を取得しています。
弊社のマネジメントシステムが要求事項に適合し、効果的に実施され
有効であるかを検証するため、毎年2回内部監査が実施されます。
今年も11月10日より2週間かけて、14部門の監査がスタートしました。
さらに今回は、来月に行われる公的認証機関による維持監査を控えた
重要な内部監査となっています。
内部監査員は教育を受けた一般社員が中心です。
監査員に指名されるのはとても名誉なことですが、
被監査部門の業務内容を事前に理解しなければならず、とても大変です
その事前準備も通常業務の合間に行うのでなかなか思うように進みません・・・
監査は以下のように行われます。
①被監査部門と監査日時の打ち合わせ
②監査チェックシートの作成
③監査プログラムの作成
④監査
⑤監査完了報告書の作成
⑥不適合があれば不適合報告書の発行
⑦不適合に対する是正処置の確認
監査では部門長へのヒヤリングや現場確認にてチェックしていきます。
普段と違う視点で工場内を歩くのでとても新鮮です。
そして私も今回、監査員に指名され、明日は監査を行います
事前準備は・・・まだ完了していません
これからがんばります。
by チーム伊・たの
皆さん、こんにちは今年も早いもので残り2ヶ月あまりになってきました。
11月の全体ミーティングをご紹介したいと思います。
今回は、第二四半期の「お客様が喜ぶで賞」 「竹下さんが喜ぶで賞」の表彰もありました。
「お客様が喜ぶで賞」検査工程のT和田さん 「竹下さんが喜ぶで賞」溶接工程の隆志君
今月の工夫改善を提出された方は4名
今月誕生日を迎えられる方は7名 皆さんおめでとうございます。
寒くなってきますので、皆さん体調管理には気を付けて下さい。
イカ釣り大会、私も参加したのですが7位でした。
byチーム伊 こーすけ
みなさん、こんにちは
私の所属する部署ではレーザー・プレス加工機を使って製品を加工するので日頃のメンテナンスがかかせません。
普段、手の回らない所を毎週末に時間をかけて行っています。
週末メンテナンスの様子です。
感謝の気持ちをこめてメンテナンスをすると加工機もそれに応えてくれる気がします
これからも大事に使っていきます
byチーム亀 ふじたま
こんにちは!
私は現在、海外視察でヨーロッパへ来ております。
目的は、世界最大の板金工作機械展示会のユーロブレッヒ視察(これは2年に1回開催されます)。
ビジネスパートナーのトルンプ社ユーザー見学会などベンチマーキングが主です。
そうした合間に、ヨーロッパの観光もあるのですが、
今回は前半で撮影した外国の写真を少し載せたいと思います。
ドイツの住宅街
フランス南部の都市
スペインのサグラダ・ファミリア
初海外で見るもの全てが新鮮、感動の連続でした。
このブログがアップされている頃は海外視察後半になっているので、
新鮮・感動の気持ちを忘れず、気を引き締めて視察を行いたいと思います。
by チーム萩(aki)
藤田ワークスで現在特に力を入れて取り組まれているものの1つに
小集団活動が挙げられます。
ブログでも、もう何度も取り上げられ、皆さん既にご存知のことと思います。
第2期の発表も無事終わり、既に第3期がスタートしています
私の所属するチーム 「キカクシエン」
第2期の順位は、なんと1位でした!!
↑第2期の活動結果です。
発表内容だけでなく、発表自体も評価対象だったという事で、
第3期で、まとめ・発表を担当する身としては
プレッシャーを感じずにはいられません
前期ではチームで自由に決める事ができたテーマが、
今期、「仕分け作業における無駄の排除」 というテーマに一本化されました!
活動期間も4ヶ月と少し長めです
テーマの詳細を見ましたが、企画支援のような総務などを請け負う間接部門には
少し取り組みにくそうな点もありました。
しかし、製造部門と関る中で、どのような無駄が存在するのか、自分たちの作業を見直し、
改善する良い機会です。
精一杯取り組みたいと思います
by チーム萩 NS